- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 東急不動産ホールディングス
東急不動産ホールディングス(3289)の株主優待&配当
“「ホテルハーヴェスト」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(1枚~)など”が株主優待としてもらえる、不動産業を展開する東急不動産ホールディングス(3289)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 18円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.51% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 716円 | 優待の最低取得額 | 71,600円 |
株価最終更新日:2022/08/05 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2022/02/25)要約はこちら
◎「ホテルハーヴェスト」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(×年2回)
- (1)「ホテルハーヴェスト」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券
- (2)「ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券
- (3)ゴルフ場・スキー場・東急スポーツオアシスで使える優待スポーツ割引券
100株 | (1)1枚 + (2)2枚 + (3)2枚 |
500株 | (1)2枚 + (2)4枚 + (3)4枚 |
1,000株 | (1)4枚 + (2)6枚 + (3)6枚 |
5,000株 | (1)8枚 + (2)12枚 + (3)12枚 |
※(1)・(2)・(3)の優待割引券は、それぞれ下記の施設で利用できます。
※(3)の優待割引券が使えるゴルフ場は、下記以外にも多岐にわたりますので、詳細は公式ホームページでご確認ください。
- ■(1)・(2)の優待宿泊割引券が使える施設(2022年2月現在)
-
- 【(1)優待宿泊割引券】
- ・ホテルハーヴェスト 全館
- ・箱根翡翠
- ・有馬六彩
- ・裏磐梯 グランデコ 東急ホテル
- 【(2)優待宿泊割引券】
- ・ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts
- ・旧軽井沢KIKYOキュリオ・コレクションbyヒルトン
- ・nol kyoto sanjo
- ・パラオ パシフィック リゾート
- ・東急ステイ
- ■(3)優待スポーツ割引券が使える施設(2022年2月現在)
-
- 【ゴルフ場(合計18か所)】
- ・那須国際カントリークラブ
- ・筑波東急ゴルフクラブ
- ・勝浦東急ゴルフコース
- ※そのほかの施設は「東急ゴルフリゾート公式サイト」をご参照ください。
- 【スキー場】
- ・ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
- ・グランデコスノーリゾート
- ・ハンターマウンテン塩原
- ・マウントジーンズ那須
- ・たんばらスキーパーク
- ・タングラム斑尾(タングラムスキーサーカス)
- ・蓼科東急スキー場
- ・スキージャム勝山
- 【東急スポーツオアシス(合計34か所)】
- ・首都圏エリア 21か所(24Plus含む)
- ・近畿圏エリア 13か所(24Plus含む)
◎カタログギフト
<3月> | |
---|---|
500株 | 2,000円相当 |
1,000株 | 5,000円相当 |
5,000株 | 10,000円相当 |
- 3月の株主には、株主総会終了後の6月末ごろに「期末配当通知」と同封して送付予定
- 9月の株主には、12月上旬ごろに「中間配当通知」と同封して送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2022年2月現在
- 「東急ハンズ買い物優待割引カード」が廃止されます。
※前回の優待変更情報開示日(2022/02/25)|PDF
コメント
東急不動産ホールディングスは、マンション・オフィスをはじめ、商業施設やリゾートの開発・管理・仲介などの事業を展開している会社です。
外国人向けの高級賃貸アパートや、提携住宅ローン制度(物件に融資がセットになっているローン)を日本でいち早く導入した会社でもあります。
また、海外事業も積極的に展開。アメリカ・インドネシア・中国に進出を果たしています。
株主優待は、“「ホテルハーヴェスト」のほか、グループ施設で使える優待宿泊割引券(1枚~)など”がもらえます。対象ホテルは、有馬(兵庫県)、箱根・伊豆(静岡県)、軽井沢(長野県)、鬼怒川(栃木県)、南紀(和歌山県)などにあります。優待をきっかけに、大切な人と幸せなひとときを味わってみてはいかがでしょうか♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
東急不動産ホールディングスは、優待最低取得額71,600円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 90円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り