- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- その他
- ストリーム
ストリーム(3071)の株主優待&配当
“「ECカレント」などで使える優待買物割引券(1,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、インターネットの通販サイト「ECカレント」を運営するストリーム(3071)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 1月 |
1株あたりの配当 | 0円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 5.95% |
株価 | 168円 | 優待の最低取得額 | 16,800円 |
株価最終更新日:2021/04/09 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2020/12/25)要約はこちら
◎「ECカレント」などで使える優待買物割引券
- (1)優待買物割引券(1枚1,000円相当)
- (2)優待買物割引券(1枚10,000円相当)
100株 | (1)1,000円相当 |
2,500株 | (1)3,000円相当 |
5,000株 | (1)5,000円相当 |
10,000株 | (2)10,000円相当 |
50,000株 | (2)50,000円相当 |
※優待買物割引券は、「ECカレント」と「エックスワン」で利用できます。
- 10,000株・50,000株の優待取得基準が新設されました。
- 10,000株の場合「5,000円 → 10,000円」に、50,000株の場合「5,000円 → 50,000円」に優待金額が増えます。
※前回の優待変更情報開示日(2020/12/25)|PDF
コメント
ストリームは、家電・パソコンを主力としたインターネット通販サイト「ECカレント」を運営している会社です。独自開発したシステムを使った効率的な通販プロセスを構築し、「イーベスト」や「特価COM」など、グループ店舗を拡大しています。
また、さまざまな家電を気軽に試せるレンタルサイト「Rentoco」の運営事業を強化。化粧品開発・販売事業にも取り組むなど、事業の多角化をおこなっています。
株主優待は、“「ECカレント」などで使える優待買物割引券(1,000円相当~)”がもらえます。「ECカレント」では家電や日用品を、「エックスワン」では美容品や健康サプリメントなどを購入できます♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ストリームは、優待最低取得額16,800円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 55円 | |
![]() |
DMM株 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 88円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
東京きらぼしフィナンシャルグループ(7173)
【優待内容】定期預金の金利優遇(+年0.20%)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】128,800円
【優待利回り】0.00%
【配当利回り】4.66%
【総合利回り】4.66%