- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- その他
- フリービット
フリービット(3843)の株主優待&配当
“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、ネットワークサービスを展開するフリービット(3843)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 4月 |
1株あたりの配当 | 7円 | 優待の価値 | 3,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り | 0.71% | 優待利回り | 0.60% |
株価 | 992円 | 優待の最低取得額 | 496,000円 |
株価最終更新日:2021/04/09 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント
500株 | 3,000円相当(3,000ポイント) |
1,000株 | 6,000円相当(6,000ポイント) |
10,000株 | 10,000円相当(10,000ポイント) |
※優待ポイントは株式を継続保有している場合のみ、次年度へ繰越すことができます(ポイントは最大2年間有効)。
コメント
フリービットは、インターネットビジネスを支援する事業を展開している会社です。インターネット接続事業者へのインフラの提供、インターネットビジネスに関するコンサルティングなどをおこなっています。その他、デジタル家電をはじめとするユビキタスネットワークの構築もおこなっています。
株主優待は、“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)”がもらえます。専用サイトで、食品や日用品などと交換できます。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
フリービットは、優待最低取得額496,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 265円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 438円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
【総合利回り】4.13%