関門海(3372)の株主優待&配当
“「玄品ふぐ」などで使える優待食事割引券(2,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、とらふぐ料理専門店「玄品」などを展開する関門海(3372)をご紹介します。
■株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2021/02/12)|要約はこちら
◎「玄品ふぐ」などで使える優待食事割引券など(×年2回)
- (1)「玄品ふぐ」などで使える優待食事割引券(1枚2,000円相当)
- (2)「玄品ふぐ」などで使える優待食事割引券(1枚4,000円相当)
- (3)おこめ券
<3月> | |
---|---|
100株 | (1)2,000円相当 + (3)1kg相当 |
300株 | (2)4,000円相当 + (3)1kg相当 |
600株 | (2)8,000円相当 + (3)1kg相当 |
1,000株 | (2)12,000円相当 + (3)1kg相当 |
<9月> | |
100株 | (1)2,000円相当 |
300株 | (2)4,000円相当 |
600株 | (2)8,000円相当 |
1,000株 | (2)12,000円相当 |
※(1)・(2)優待食事割引券は、下記店舗のコース料理、または割引券に同封する「お取り寄せパンフレット」に使えます。
- ■優待食事割引券が利用できる店舗(2021年2月現在)
- ・玄品ふぐ
- ・ふぐ・かに専門玄品
※(1)・(2)優待食事割引券は12月1日~翌年1月9日まで利用できませんので、ご注意ください。
※(2)優待食事割引券(1枚4,000円相当)は、1枚で玄品ふぐ「玄コース」1名分が食べられます。
- 3月の株主には、6月下旬に送付予定
- 9月の株主には、12月下旬に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年2月現在
- 優待品として、新たに全国共通おこめ券(1kg)1枚がもらえるようになります。
※前回の優待変更情報開示日(2021/02/12)|PDF
■コメント(企業の紹介、株主優待に関する感想など)
関門海は、ふぐ料理店「玄品ふぐ」を運営している会社です。扱うのがむずかしいふぐをおいしく提供するために、特許を取得した独自の技術によって調理。ふぐの中でも最高級品である「とらふぐ」を高い鮮度で提供しています。
グループ店舗は、関東・関西地方に80店舗以上(2021年2月現在)を展開しているほか、シンガポールや中国にも進出を果たしています。
株主優待は、“「玄品ふぐ」などで使える優待食事割引券(2,000円相当~)など”がもらえます。優待券を利用して、おいしいふぐ料理を堪能しましょう♪
■この優待をもらうためのおすすめ証券会社
■この優待を見た方へのおすすめ企業
■株主優待をもらうまでの手順(松井証券)※50万円以下の取引は無料!
1.松井証券に口座開設する→2.入金する→3.買い注文
権利獲得後、約2か月で株主優待が届きます。