- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- サンヨーホームズ
サンヨーホームズ(1420)の株主優待&配当
“QUOカード(1,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、住宅メーカーのサンヨーホームズ(1420)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 25円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.42% | 優待利回り | 1.37% |
株価 | 730円 | 優待の最低取得額 | 73,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎QUOカード(クオカード)
100株 | 1,000円相当 |
500株 | 3,000円相当 |
- 定時株主総会の終了後の、6月下旬に発送予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年9月現在
コメント
サンヨーホームズは、大阪に本社をおく住宅メーカーです。支店は関東・中部・九州にあります。戸建住宅・マンションの販売のほか、リフォームやリニューアル、介護・福祉用の賃貸住宅の事業を手がけています。
日本の高齢化率が今後も高まることを考えると、介護・福祉用の賃貸住宅事業を手がけているというのは強みになってくるのではないかと思います。なお他にも、保育園や幼児スクール、健康サロンを開園する「ライフサポート」なども展開しています。
株主優待は、“QUOカード(1,000円相当~)”がもらえます。財布の中に忍ばせて、いざというときに使ってみましょう♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
サンヨーホームズは、優待最低取得額73,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 90円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り