- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- コンドーテック
コンドーテック(7438)の株主優待&配当
“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、環境関連資材を供給・製造しているコンドーテック(7438)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 32円 | 優待の価値 | 3,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.94% | 優待利回り | 0.55% |
株価 | 1,090円 | 優待の最低取得額 | 545,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2021/12/16)要約はこちら
◎「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント
500株 | 3,000円相当(3,000ポイント) |
600株 | 4,000円相当(4,000ポイント) |
700株 | 5,000円相当(5,000ポイント) |
800株 | 6,000円相当(6,000ポイント) |
900株 | 7,000円相当(7,000ポイント) |
1,000株 | 10,000円相当(10,000ポイント) |
※優待ポイントは、次年度へ繰越すことができます(最大2年間有効)。
- 5月上旬ごろに、ポイントを付与予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年12月現在
- 優待取得のための最低保有株数が「100株」 → 「500株」に変更されます。
- 優待品が「おこめ券」 → 「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント」に変更されます。
※前回の優待変更情報開示日(2021/12/16)|PDF
コメント
コンドーテックは、土木・建築資材を数多く取り扱っている商社です。工事現場で使われる「ねじ」・「ワイヤー」・「足場」などの製品を展開。自社工場でチェーンやアンカーボルトの開発・製造にも取り組んでいます。
顧客のニーズに合わせて、仕入れ・製造のどちらでも対応できるのが強み。幅広い取引先を持つことで、収益の安定化を図っています。
株主優待は、“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(3,000円相当~)”がもらえます。食品・電化製品・ギフト・旅行・体験など、さまざまなジャンルの商品の中からお好きなものをポイントと交換できます♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
コンドーテックは、優待最低取得額545,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 374円 | |
![]() |
DMM株 | 374円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 460円 | |
![]() |
SBI証券 | 535円 | |
![]() |
楽天証券 | 535円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら