- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 買い物券
- ミサワ
ミサワ(3169)の株主優待&配当
“unicoオリジナル限定商品(5,000円相当)”が株主優待としてもらえる、家具ショップ「unico」を展開するミサワ(3169)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 1月 |
1株あたりの配当 | 8円 | 優待の価値 | 5,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.11% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 719円 | 優待の最低取得額 | 215,700円 |
株価最終更新日:2021/04/09 |
単元株数は100株ですが、
優待は300株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎unicoオリジナル限定商品
300株 | 5,000円相当 |
【株式継続保有期間3年以上】
100株 | 5,000円相当 |
- 4月上旬に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年12月現在
コメント
ミサワは、デザイン性の高いオリジナル家具を販売する「unico」を運営している会社です。全国の都市部を中心に約50店舗を展開していて、オンラインショップの運営や、SNSでの情報発信に力を入れています。ユニークな品ぞろえと手が届く価格設定から、メインターゲットである20代~30代の女性客を中心に人気を集めています。
また、家具店のほかにも飲食店を運営しており、フランス料理店やモロッコ料理のレストランを展開しています。
株主優待は、“unicoオリジナル限定商品(5,000円相当)”がもらえます。タオルセットやペアグラス、パスタセットなどから選べるようです。どれも日常生活に寄り添ったグッズとなっています♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ミサワは、優待最低取得額215,700円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 265円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 264円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り