- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 買い物券
- コーセーアールイー
コーセーアールイー(3246)の株主優待&配当
“QUOカード(500円相当~)”が株主優待としてもらえる、マンション販売をおこなうコーセーアールイー(3246)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 1月 |
1株あたりの配当 | 23円 | 優待の価値 | 500円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り | 3.69% | 優待利回り | 0.80% |
株価 | 623円 | 優待の最低取得額 | 62,300円 |
株価最終更新日:2021/04/09 |
株主優待の内容紹介
◎QUOカード(クオカード)
【株式継続保有期間1年以上】
100株 | 500円相当 |
200株 | 1,000円相当 |
500株 | 2,000円相当 |
1,000株 | 3,000円相当 |
2,000株 | 5,000円相当 |
コメント
コーセーアールイーは、福岡に拠点を持つマンション販売をおこなっている企業です。家族向けの分譲ファミリーマンションや投資向けの物件、中古マンションの販売など手広くおこなっています。
同社の物件は九州福岡に大部分が集まっていますが、その他にも隣県の大分県や熊本県、そして支店を持つ東京などでも「グランフォーレ」の名称で展開が進んでいます。
株主優待は、“QUOカード(500円相当~)”がもらえます。QUOカードは、コンビニや書店など、使える場所が多く、残高も次回に持ち越せる万能なカードです♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
コーセーアールイーは、優待最低取得額62,300円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 96円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 88円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ビジョナリーホールディングス(9263)
【優待内容】メガネレンズ仕立券など(30,000円相当~)
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】45,200円
【優待利回り】66.37%
【配当利回り】0.00%
【総合利回り】66.37%
【総合利回り】3.33%