- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 北雄ラッキー
北雄ラッキー(2747)の株主優待&配当
“JCBギフトカード(1,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、食品スーパーを展開する北雄ラッキー(2747)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 2月 |
予想1株配当 | 50円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.69% | 優待利回り | 0.34% |
株価 | 2,954円 | 優待の最低取得額 | 295,400円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎JCBギフトカードなど
- (1)JCBギフトカード
- (2)北海道特産品
100株 | (1)1,000円相当 |
200株 | 【下記から1点を選択】 (1)5,000円相当 (2)5,000円相当 |
1,000株 | 【下記から1点を選択】 (1)10,000円相当 (2)10,000円相当 |
コメント
北雄ラッキーは、北海道を地盤とする食品スーパーです。札幌市を中心に北海道全域に展開しています。「ナチュラルラッキー」をコンセプトにヘルシー食材を充実させています。鮮食料品を中心に、衣料品も組み合わせた業態で事業をすすめています。
株主優待は、“JCBギフトカード(1,000円相当~)”がもらえます。JCBギフトカードは、百貨店をはじめ、イオンやマックスバリュ、アピタ、ピアゴなどのスーパーでも使えます。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
北雄ラッキーは、優待最低取得額295,400円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り