- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ユーグレナ
ユーグレナ(2931)の株主優待&配当
“公式通販「ユーグレナ・オンライン」 で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、ミドリムシに関する研究開発・販売をしているユーグレナ(2931)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 12月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 1.01% |
株価 | 990円 | 優待の最低取得額 | 99,000円 |
株価最終更新日:2023/01/27 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2022/11/25)要約はこちら
◎公式通販「ユーグレナ・オンライン」 で使える優待買物割引券など
- (1)公式通販「ユーグレナ・オンライン」 で使える優待買物割引券
- (2)自社指定商品を割引価格で購入できる優待専用カタログ
100株 | (1)1,000円相当 + (2)1冊 |
500株 | (1)2,000円相当 + (2)1冊 |
100株 | (1)2,000円相当 + (2)1冊 |
500株 | (1)3,000円相当 + (2)1冊 |
※(1)優待買物割引券の詳細は、後日発表予定です(2022年11月現在)。
※(2)優待カタログで「健康食品・化粧品の定期購入」をすると、通常10%割引 → 最大30%割引となります。
- 3月上旬ごろより順次発送予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2022年11月現在
- 優待品のうち商品類の優待が廃止され「優待買物割引券」に変更されます。
※前回の優待変更情報開示日(2022/11/25)|PDF
コメント
ユーグレナは、主に「ユーグレナ(=ミドリムシの学名)」を活用した、食料品・化粧品・バイオ燃料の開発をおこなっている会社です。
「another future.~ミドリムシが世界を救う~」をスローガンに、ミドリムシを活用して地球環境問題、食糧問題、エネルギー問題、健康問題に取り組んでいます。
このスローガンは、社長の出雲氏がバングラディシュで飢えに苦しむ子供たちを見て「どうにかして救う手段は無いか」と考えを巡らせた結果生まれたものです。
株主優待は、“公式通販「ユーグレナ・オンライン」 で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など”がもらえます。通信販売では、ユーグレナを使ったサプリメントやお米、お菓子などを買うことができます。
ユーグレナの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2022/12/28 |
---|---|
権利落ち日 | 2022/12/29 |
権利確定日 | 2022/12/30 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ユーグレナは、優待最低取得額99,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 90円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ビジョナリーホールディングス(9263)
【優待内容】「メガネスーパー」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(5,000円相当~)
【長期優待】あり
【権利確定月】4月・10月
【必要投資金額】184円
【優待利回り】5,434.78%
【配当利回り】0.00%
【総合利回り】5,434.78%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら