- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ANAホールディングス(全日空)
ANAホールディングス(全日空)(9202)の株主優待&配当
- この銘柄は、優待内容の期限延長情報(PDF)があります。
“優待割引運賃が利用できる「株主優待番号の案内書」(1枚~)など”が株主優待としてもらえる、国内最大規模の航空会社であるANAホールディングス(全日空)(9202)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() (2022年3月時点) |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 2,438円 | 優待の最低取得額 | 243,750円 |
株価最終更新日:2022/07/01 |
株主優待の内容紹介
◎優待割引運賃が利用できる「株主優待番号の案内書」(×年2回)
100株 | 1枚 |
200株 | 2枚 |
300株 | 3枚 |
400株 | 4枚(以降200株増えるごとに1枚追加贈呈) |
1,000株 | 7枚(以降400株増えるごとに1枚追加贈呈) |
100,000株 | 254枚(以降800株増えるごとに1枚追加贈呈) |
※株主優待番号1つで、コードシェア便含む国内全路線の片道1区間に利用できます。
※株主以外の人も利用できますが、ほかの割引運賃との重複利用はできません。
※優待割引運賃用の販売座席数には上限がありますので、詳しい利用方法は公式ホームページでご確認ください。
◎ANAグループ優待券の冊子(×年2回)
100株 | 1冊(18枚入) |
※優待券を利用することで、下記の施設やサービスで優待割引が受けられます。
- ■優待券が使える施設やサービス(2022年3月現在)
- ・IHG・ANA・ホテルズグループジャパンでの割引
- ・国内・海外ツアーの割引
- ・空港内売店や免税店での割引
- ・ゴルフプレー料金の割引
※利用できる場所などの詳細は、公式ホームページをご覧ください。
◎オリジナルカレンダー
<9月> | |
---|---|
100株 | 1部 |
※カレンダーは「壁掛け型」または「卓上型」から選択できます。
※また、カレンダーは希望者にのみ送付され、初期設定では「送付不要」となっています。
※送付の変更手続き方法については、公式ホームページでご確認ください。
- 3月の株主には、5月中旬ごろに送付予定
- 9月の株主には、11月中旬ごろに送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2022年3月現在
コメント
ANAホールディングスは、国内シェア5割を誇る日本最大手の航空会社です。国内線輸送旅客数では世界第9位の規模となっているほか、イギリスの会社がおこなう航空会社の格付けでは、8年連続で最高評価の5つ星を獲得しています(2020年現在)。
近年は、傘下に持つLCC「ピーチ航空」の運営に注力し、アジア地域を結ぶ中距離路線の本数を増やすなど、さらなる収益拡大を目指しています。
株主優待は、“優待割引運賃が利用できる「株主優待番号の案内書」(1枚~)など”がもらえます。国内線に安く乗れるので、旅行好きの人は必見の優待です!
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ANAホールディングス(全日空)は、優待最低取得額243,750円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
AOKIホールディングス(8214)
【優待内容】「AOKI」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%:5枚~)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】68,200円
【優待利回り】0.00%
【配当利回り】2.20%
【総合利回り】2.20%