トップ > 欲しい株主優待を探す > 株主優待(月別) > 11月
株主優待 11月(1)
株主優待の11月末確定分について見ていきます。2018年の場合、11月の株主優待の権利付き最終日は27日、権利落ち日は28日になっています。
をクリックすると、“証券会社”へ飛びます(※新しいウィンドウが開きます)。最新の株価はこちらでチェックしてください。下表の株価や優待利回りは、最終更新日のものとなります。また、 がついている銘柄は、権利付き最終日が月末以外ですのでご注意ください。
11月の優待人気ランキングはこちら
11月の優待利回りランキングはこちら
11月の優待+配当利回りランキングはこちら
株価最終更新日:2018/04/20
|
タマホーム(1419)
【優待内容】 QUOカード(500円相当)
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 0.88% |
113,200円
|
|
ファーストコーポレーション(1430)
【優待内容】 QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.86% |
116,700円
|
|
E・Jホールディングス(2153)
【優待内容】 QUOカード(500円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.29% |
170,000円
|
|
サーラコーポレーション(2734)
【優待内容】 優待券(1,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.29% |
341,500円
|
|
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
【優待内容】 買い物券(10,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 9.98% |
100,200円
|
|
ファーマライズホールディングス(2796)
【優待内容】 機能性アロマミストなど
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 - |
71,500円
|
|
キユーピー(2809)
【優待内容】 自社商品(1,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.4% |
250,600円
|
|
アヲハタ(2830)
【優待内容】 自社製品(1,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.4% |
250,000円
|
|
銚子丸(3075)
【優待内容】 自社食事券(2,500円相当)
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 0.92% |
544,000円
|
|
テクノアルファ(3089)
【優待内容】 QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.92% |
108,600円
|
|
大光(3160)
【優待内容】 アミカ商品券(1,000円相当)
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 1.16% |
86,000円
|
|
ニッケ(3201)
【優待内容】 QUOカード(500円相当)など
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 0.92% |
109,200円
|
|
スター・マイカ(3230)
【優待内容】 生活関連商品(2,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 1.26% |
237,700円
|
|
サムティ(3244)
【優待内容】 宿泊割引券(3,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 2.9% |
206,600円
|
|
コスモス薬品(3349)
【優待内容】 買い物券(5,000円相当)など
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 0.43% |
2,327,000円
|
|
バイク王&カンパニー(3377)
【優待内容】 バイク購入に使える割引券(10,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 49.75% |
20,100円
|
|
ファーストブラザーズ(3454)
【優待内容】 QUOカード(1,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.72% |
138,800円
|
|
大江戸温泉リート投資法人(3472)
【優待内容】 宿泊割引券(1,000円相当)
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 0.45% |
443,500円
|
|
串カツ田中(3547)
【優待内容】 お食事券(2,000円相当)
【権利確定月】 11月 【優待利回り】 0.6% |
332,500円
|
|
ニイタカ(4465)
【優待内容】 ジェフグルメカード(500円相当)など
【権利確定月】 5月・11月 【優待利回り】 0.56% |
179,600円
|
←株主優待トップへ戻る
▲
|
|