トップ > 株主優待をジャンル別に紹介 > その他 > 富士フィルムホールディングス
富士フィルムホールディングス(4901)の株主優待&配当
“ヘルスケア商品など”が年2回株主優待としてもらえる、画像分野などで事業展開を行う富士フィルムホールディングス(4901)を紹介します。
|
事業の種類 |
優待種類 |
 |
 |
権利確定月 |
優待回数 |
3 月 ,9 月 |
年 2 回 |
|
■株主優待の内容紹介
◎株式保有1年未満
<3月株主>
・100株 … 自社グループヘルスケア商品 サンプルセット(申込制)
自社グループヘルスケア商品 優待割引(申込制)
<9月株主>
・100株 … 自社グループヘルスケア商品 優待割引(申込制)
◎株式保有1年以上
<3月株主>
変更なし
<9月株主>
・100株 … フォトブック作成クーポン券 1,000円相当
◎株式保有3年以上
<3月株主>
・500株 … 自社グループヘルスケア商品
<9月株主>
・500株 … フォトブック作成クーポン券 4,000円相当
→富士フィルムホールディングスの公式サイトによる株主優待情報
■コメント(企業の紹介、株主優待に関する感想など)
富士フィルムホールディングスは、写真のフィルムを思いつく方が多いと思います。しかし現在、写真フィルムの売上は全体の約1%なのだそうです。富士フィルムホールディングスの事業は「プリンター」「コピー機」など印刷関連の事業、「X線画像診断機器」などの医療関連の事業、そして「写真プリントサービス」など写真関連の事業と多岐にわたっています。
そんな同社が成長分野とにらんでいるのが、液晶パネルに使われるフィルム、医療画像診断システム、コンビニで見かける高機能な複合機(コピー機)です。どの分野も自社の高い技術の蓄積があり、今後はそれらの高機能化と事業の拡大を図っていくそうです。
株主優待は、自社ヘルスケア商品のサンプルや割引券などがもらえます。
■この優待をもらうためのおすすめ証券会社
■この企業を見た方へのおすすめ企業
・ファンケル(日用品) ・ヤーマン(日用品)・新田ゼラチン(飲食料品)
▲