9月の株主優待一覧(14)

並べ替え:

好きなページを選ぶ

権利付き最終日2025/9/26

株主優待一覧(261 - 280件 / 441件中)

総合利回り

エフ・シー・シー

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

エフ・シー・シー(7296)

【優待内容】静岡県森町産新茶(2,500円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】629,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.79%

【予想配当利回り】3.94%

【総合利回り】4.73%

最新株価

デコルテ・ホールディングス

デコルテ・ホールディングス(7372)

【優待内容】自社のフォトサービスに使える優待利用割引券(1枚~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】44,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

十六フィナンシャルグループ

十六フィナンシャルグループ(7380)

【優待内容】ナチュラルミネラルウォーター「高賀の森水」(500ml×24本)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】546,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.29%

【総合利回り】3.29%

最新株価

アトム

アトム(7412)

【優待内容】「ステーキ宮」のほか、グループ店舗で使える優待ポイント(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】65,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.06%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】3.06%

最新株価

ノジマ

ノジマ(7419)

【優待内容】「ノジマ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(10%割引:5枚~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】331,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.6%

【予想配当利回り】1.38%

【総合利回り】1.98%

最新株価

カッパ・クリエイト

カッパ・クリエイト(7421)

【優待内容】優待ポイント(3,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】159,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.77%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】3.77%

最新株価

東北化学薬品

東北化学薬品(7446)

【優待内容】自社取扱商品(生花)(3,000円相当)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】405,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.73%

【予想配当利回り】2.46%

【総合利回り】3.19%

最新株価

パリミキホールディングス

パリミキホールディングス(7455)

【優待内容】「パリミキ」のほか、グループ店舗で使える優待割引カード(10%割引:2枚)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】46,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.72%

【総合利回り】1.72%

最新株価

第一興商

第一興商(7458)

【優待内容】「ビッグエコー」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(5,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】337,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.96%

【予想配当利回り】3.96%

【総合利回り】6.92%

最新株価

CAPITA

CAPITA(7462)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】384,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.6%

【予想配当利回り】1.25%

【総合利回り】3.85%

最新株価

鳥羽洋行

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

鳥羽洋行(7472)

【優待内容】緑の募金への寄付金付きオリジナルQUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】403,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.24%

【予想配当利回り】3.22%

【総合利回り】3.46%

最新株価

アルビス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

アルビス(7475)

【優待内容】「アルビス」で使える商品券など(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】312,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.64%

【予想配当利回り】2.24%

【総合利回り】2.88%

最新株価

アズワン

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

アズワン(7476)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】252,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.39%

【予想配当利回り】2.49%

【総合利回り】2.88%

最新株価

尾家産業

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

尾家産業(7481)

【優待内容】スペシャルビーフカレー詰め合わせ(1セット)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】219,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.27%

【総合利回り】4.27%

最新株価

コナカ疑義注記、重要事象等あり
(2025年6月時点)

コナカ(7494)

【優待内容】「コナカ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%割引:3枚~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】26,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.78%

【総合利回り】3.78%

最新株価

プラザホールディングス

プラザホールディングス(7502)

【優待内容】選べるカタログギフト

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】185,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.05%

【予想配当利回り】2.7%

【総合利回り】6.75%

最新株価

扶桑電通

扶桑電通(7505)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】324,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.3%

【予想配当利回り】3.94%

【総合利回り】4.24%

最新株価

たけびし

たけびし(7510)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】194,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.03%

【予想配当利回り】3.4%

【総合利回り】4.43%

最新株価

ワタミ

ワタミ(7522)

【優待内容】「和民」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(4,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】97,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】8.18%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】8.18%

最新株価

丸文

記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

丸文(7537)

【優待内容】自社特製QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】118,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.84%

【予想配当利回り】4.23%

【総合利回り】5.07%

最新株価

ページ上部へ移動