9月の株主優待一覧(6)

並べ替え:

株価参考:2023/9/22 

好きなページを選ぶ

権利付き最終日2023/9/27

株主優待一覧(101 - 120件 / 400件中)

総合利回り

信和

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

信和(3447)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】787,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】4.06%

【総合利回り】4.69%

最新株価

ケイアイスター不動産

ケイアイスター不動産(3465)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】477,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.2%

【予想配当利回り】4.94%

【総合利回り】5.14%

最新株価

アツギ

アツギ(3529)

【優待内容】「ATSUGI ONLINE SHOP」で使える優待買物割引(30%割引)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】44,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

リネットジャパングループ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

リネットジャパングループ(3556)

【優待内容】「ネットオフ」で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】66,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】6.03%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】6.03%

最新株価

力の源ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

力の源ホールディングス(3561)

長期優待を狙えば、優待の最低取得額がより少なくなる銘柄です。優待利回りは、最短期間でもらえる優待を参照しています(詳細)。

【優待内容】「ラーメン 一風堂」のほか、グループ店舗で使える優待食事無料券(2枚~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】1,070,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0%

【予想配当利回り】0.65%

【総合利回り】0.65%

最新株価

FOOD&LIFE COMPANIES

FOOD&LIFE COMPANIES(3563)

【優待内容】「スシロー」の全店舗で使える優待食事割引券(1,100円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】268,150円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.82%

【予想配当利回り】0.83%

【総合利回り】1.65%

最新株価

セーレン

セーレン(3569)

【優待内容】自社商品の割引販売(20%割引)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】228,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0%

【予想配当利回り】2.01%

【総合利回り】2.01%

最新株価

ワコールホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ワコールホールディングス(3591)

【優待内容】自社商品の割引販売(20%割引)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】334,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0%

【予想配当利回り】2.99%

【総合利回り】2.99%

最新株価

ホギメディカル

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ホギメディカル(3593)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】317,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.31%

【予想配当利回り】2.51%

【総合利回り】2.82%

最新株価

山喜疑義注記、重要事象等あり
(2023年7月時点)

山喜(3598)

【優待内容】「YAMAKI ONLINE SHOP」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】16,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】11.97%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】11.97%

最新株価

ワールド

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ワールド(3612)

【優待内容】「タケオキクチ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,500円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】166,100円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.8%

【予想配当利回り】3.07%

【総合利回り】4.87%

最新株価

AGS

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

AGS(3648)

【優待内容】VJAギフトカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】146,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.36%

【予想配当利回り】1.5%

【総合利回り】2.86%

最新株価

システム情報

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

システム情報(3677)

【優待内容】QUOカード(500円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】74,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.67%

【予想配当利回り】2.54%

【総合利回り】3.21%

最新株価

デジタルプラス疑義注記、重要事象等あり
(2023年7月時点)

デジタルプラス(3691)

【優待内容】自社サービス「デジタルギフト」(500円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】129,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.38%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0.38%

最新株価

ジョルダン

ジョルダン(3710)

【優待内容】「乗換案内PREMIUM(株主優待版)」の6か月間利用権(1,980円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】70,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.65%

【予想配当利回り】0.85%

【総合利回り】6.5%

最新株価

情報企画

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

情報企画(3712)

【優待内容】図書カード(500円相当)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】294,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.16%

【予想配当利回り】3.05%

【総合利回り】3.21%

最新株価

フォーシーズHD疑義注記、重要事象等あり
(2023年7月時点)

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

フォーシーズHD(3726)

【優待内容】自社グループ商品(2,420円相当~)など

【権利確定月】9月

【必要投資金額】52,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.63%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】4.63%

最新株価

ティーガイア

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ティーガイア(3738)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】178,300円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.12%

【予想配当利回り】4.2%

【総合利回り】5.32%

最新株価

インタートレード

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

インタートレード(3747)

【優待内容】「Beauty Glucan」で使える割引優待券(12,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】38,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】30.92%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】30.92%

最新株価

テクマトリックス

テクマトリックス(3762)

【優待内容】食品カタログギフト(1,500円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】759,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.19%

【予想配当利回り】1.57%

【総合利回り】1.76%

最新株価

ページ上部へ移動