3月の株主優待一覧(34)

並べ替え:

好きなページを選ぶ

権利付き最終日2025/3/27

株主優待一覧(661 - 680件 / 846件中)

総合利回り

愛媛銀行

愛媛銀行(8541)

【優待内容】優待品(1点)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】109,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.1%

【総合利回り】3.1%

最新株価

京葉銀行

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

京葉銀行(8544)

【優待内容】定期預金の株主優遇金利(+年0.20%)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】425,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.29%

【総合利回り】3.29%

最新株価

北日本銀行

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

北日本銀行(8551)

【優待内容】カタログギフト(3,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】337,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.89%

【予想配当利回り】2.96%

【総合利回り】3.85%

最新株価

福島銀行

福島銀行(8562)

【優待内容】貸金庫年間手数料割引(50%割引)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】220円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.27%

【総合利回り】2.27%

最新株価

大東銀行

大東銀行(8563)

【優待内容】定期預金の株主優遇金利(+年0.10%)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】74,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.04%

【総合利回り】4.04%

最新株価

リコーリース

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

リコーリース(8566)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】530,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.37%

【予想配当利回り】3.3%

【総合利回り】3.67%

最新株価

大和証券グループ本社

大和証券グループ本社(8601)

【優待内容】名産品、雑貨(2,000円相当)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】1,038,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.38%

【予想配当利回り】4.23%

【総合利回り】4.61%

最新株価

岡三証券グループ

岡三証券グループ(8609)

【優待内容】「岡三証券」の口座管理料無料

【権利確定月】随時

【必要投資金額】67,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0%

最新株価

丸三証券

丸三証券(8613)

【優待内容】海苔の詰め合わせ(1,000円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】96,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.03%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.03%

最新株価

東海東京フィナンシャル・ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

東海東京フィナンシャル・ホールディングス(8616)

【優待内容】QUOカード(500円相当)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】50,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.99%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0.99%

最新株価

光世証券

光世証券(8617)

【優待内容】光世証券の口座管理料無料

【権利確定月】随時

【必要投資金額】44,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0%

最新株価

日本取引所グループ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日本取引所グループ(8697)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】160,650円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.62%

【予想配当利回り】2.08%

【総合利回り】2.7%

最新株価

マネックスグループ

マネックスグループ(8698)

【優待内容】マネックスポイント(50ポイント~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】724円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】13.81%

【予想配当利回り】5.55%

【総合利回り】19.36%

最新株価

丸八証券

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

丸八証券(8700)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】166,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.6%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0.6%

最新株価

日産証券グループ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日産証券グループ(8705)

【優待内容】QUOカード(3,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】19,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】15.62%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】15.62%

最新株価

池田泉州ホールディングス

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

池田泉州ホールディングス(8714)

【優待内容】地域特産品カタログギフト(2,000円相当~)など

【権利確定月】3月

【必要投資金額】832,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.24%

【予想配当利回り】3.6%

【総合利回り】3.84%

最新株価

小林洋行

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

小林洋行(8742)

【優待内容】おこめ券(2枚~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】30,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.63%

【総合利回り】1.63%

最新株価

UNBANKED疑義注記、重要事象等あり
(2025年1月時点)

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

UNBANKED(8746)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】158,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.63%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0.63%

最新株価

第一生命ホールディングス

第一生命ホールディングス(8750)

【優待内容】健康増進アプリ「QOLism」のポイント(最大2,500円相当~)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】453,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.66%

【予想配当利回り】2.93%

【総合利回り】3.59%

最新株価

アドバンテッジリスクマネジメント

アドバンテッジリスクマネジメント(8769)

【優待内容】「アドバンテッジ タフネス」の年間無料利用権

【権利確定月】3月

【必要投資金額】77,900円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.92%

【総合利回り】1.92%

最新株価

ページ上部へ移動