- 楽しい株主優待&配当 TOP
- 権利確定月別の優待一覧
- 3月の株主優待一覧(23)
3月の株主優待一覧(23)
権利付き最終日2026/3/27
株主優待一覧(441 - 460件 / 840件中)
総合利回り
QLSホールディングス(7075)
【優待内容】QUOカード(5,000円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】351,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】1.42%
【予想配当利回り】1.42%
【総合利回り】2.84%
Smile Holdings(7084)
【優待内容】デジタルギフト(7,500円相当)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】538,800円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】2.78%
【予想配当利回り】5.28%
【総合利回り】8.06%
Fast Fitness Japan(7092)
【優待内容】自社公式オンラインストア「A PROP」で使える優待買物割引券(15%割引:2枚~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】147,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】3.04%
【総合利回り】3.04%
伸和ホールディングス(7118)
【優待内容】自社店舗で使える優待利用割引券(10,000円相当)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】295,000円
【信用貸借区分】-
【優待利回り】6.77%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】6.77%
ハルメクホールディングス(7119)
【優待内容】柚子の里だより(1本)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】107,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】-
【予想配当利回り】2.8%
【総合利回り】2.8%
一家ホールディングス(7127)
【優待内容】「屋台屋 博多劇場」のほか、グループ店舗で使える優待割引電子チケット(2,500円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】66,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】7.51%
【予想配当利回り】0%
【総合利回り】7.51%
ミアヘルサホールディングス(7129)
【優待内容】オリジナルQUOカード(1,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】110,500円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】1.8%
【予想配当利回り】2.71%
【総合利回り】4.51%
ヤマエグループホールディングス(7130)
【優待内容】「ピザハット」で使えるデジタルギフトカード(3,000円相当)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】255,600円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】1.17%
【予想配当利回り】2.73%
【総合利回り】3.9%
アップガレージグループ(7134)
【優待内容】「アップガレージ」で使える商品券(3,000円相当)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】107,100円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】2.8%
【予想配当利回り】3.4%
【総合利回り】6.2%
めぶきフィナンシャルグループ(7167)
【優待内容】茨城県・栃木県の特産品カタログギフト(2,500円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】775,900円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.32%
【予想配当利回り】3.09%
【総合利回り】3.41%
東京きらぼしフィナンシャルグループ(7173)
【優待内容】Amazonギフト券プレゼントコース(3,000円相当)など
【権利確定月】3月
【必要投資金額】655,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.45%
【予想配当利回り】2.59%
【総合利回り】3.04%
九州フィナンシャルグループ(7180)
【優待内容】自社グループ通販サイト「よかもーる」で使えるポイント(5,000円相当)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】738,400円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.67%
【予想配当利回り】3.52%
【総合利回り】4.19%
コンコルディア・フィナンシャルグループ(7186)
【優待内容】カタログギフト(3,000円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】945,500円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.31%
【予想配当利回り】3.59%
【総合利回り】3.9%