- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- テクマトリックス
東証プライム
テクマトリックス(3762)の株主優待&配当
info
- 2023年5月12日に優待内容の案内(PDF)が発表されました。2023年食品カタログギフトの内容が決定しています。
“食品カタログギフト(1,500円相当~)”が株主優待としてもらえる、企業向けITサービスを提供するテクマトリックス(3762)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 9月 |
予想1株配当 | 24円 | 優待の価値 | 1,500円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.31% | 優待利回り | 0.16% |
株価 | 1,830円 | 優待の最低取得額 | 915,000円 |
株価最終更新日:2023/06/02 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎食品カタログギフト
500株 | 1,500円相当 |
1,000株 | 4,000円相当 |
※食品カタログギフトから選択する代わりに、「公益財団法人 日本ユニセフ協会」または「一般財団法人 あしなが育英会」へ同等額を寄付できます。
- ■1,500円相当のカタログギフトの内容(2023年9月期)
- ・雅和膳 詰め合わせ
- ・帝国ホテル カレーセット
- ・フリーズドライギフト
- ・ベルギーワッフルと焼菓子セット
- ・ひととえ 黒わらび餅
- ■4,000円相当のカタログギフトの内容(2023年9月期)
- ・宮崎牛 ステーキ用
- ・デミグラスハンバーグ
- ・いくら醤油漬け
- ・日本海甘えび
- ・神戸スイーツ 牧場アイスクリーム
コメント
テクマトリックスは、企業向けの情報管理システムやセキュリティ監査システムの構築をおこなっている会社です。
医療機関や金融機関向けなど、取り扱っているシステムの範囲は広く「楽天証券」や「ANA」といった大企業から、官公庁にも採用されています(2020年6月現在)。
株主優待は、“食品カタログギフト(1,500円相当~)”がもらえます。ごはんのお供や甘味、お肉などバラエティ豊かなラインナップなので、好きなものが選べますね♪
テクマトリックスの優待権利確定日情報
- 2024年
- 2023年
- 2022年
権利付き最終日 | 2022年9月28日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年9月29日(木) |
権利確定日 | 2022年9月30日(金) |
権利付き最終日 | 2023年9月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年9月28日(木) |
権利確定日 | 2023年9月29日(金) |
権利付き最終日 | 2024年9月26日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年9月27日(金) |
権利確定日 | 2024年9月30日(月) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
テクマトリックスは、優待最低取得額915,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 374円 | |
![]() |
DMM株 | 374円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 460円 | |
![]() |
SBI証券 | 535円 | |
![]() |
楽天証券 | 535円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り