- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- スバル興業
スバル興業(9632)の株主優待&配当
“「TOHOシネマズ」で使えるギフトカード(2,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、道路の維持・清掃、補修工事をおこなうスバル興業(9632)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 1月 |
予想1株配当 | 260円 | 優待の価値 | 2,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.95% | 優待利回り | 0.23% |
株価 | 8,820円 | 優待の最低取得額 | 882,000円 |
株価最終更新日:2022/08/12 |
株主優待の内容紹介
◎「TOHOシネマズ」で使えるギフトカード
100株 | 2,000円相当 |
200株 | 3,000円相当 |
300株 | 4,000円相当 |
【株式継続保有期間3年以上】
100株 | 3,000円相当 |
200株 | 4,000円相当 |
300株 | 5,000円相当 |
※「TOHOシネマズ」ギフトカードは、映画鑑賞のほか、映画パンフレットなどのグッズ・ドリンクやスナックの購入に使えます。
- 4月下旬ごろに送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年3月現在
コメント
スバル興業は、道路の保全・工事など道路関連事業をおこなっている会社です。一般道から高速道路までのメンテナンスや維持管理をメインに、高速道路の売店運営にも取り組んでいます。
また、飲食店や港湾施設の運営しているほか、不動産賃貸など幅広い事業を展開しています。
株主優待は、“「TOHOシネマズ」で使えるギフトカード(2,000円相当~)”がもらえます。TOHOシネマズは東北から九州まで展開しているので、お近くに店舗があるか探してみてください♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
スバル興業は、優待最低取得額882,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 374円 | |
![]() |
DMM株 | 374円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 460円 | |
![]() |
SBI証券 | 535円 | |
![]() |
楽天証券 | 535円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
エイチ・ツー・オー リテイリング(8242)
【優待内容】「阪急百貨店」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(10%割引:5枚~)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】94,000円
【優待利回り】0.00%
【配当利回り】2.66%
【総合利回り】2.66%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら