松屋フーズホールディングス(9887)の株主優待&配当
この銘柄は、優待内容の期限延長情報があります。
具体的な延長期間は公式ホームページをご確認ください。
“優待食事券(10枚~)”が株主優待としてもらえる、牛丼・とんかつチェーン店などを展開する松屋フーズホールディングス(9887)をご紹介します。
■株主優待の内容紹介
◎株主優待食事券
【株式継続保有期間1年以上】
100株 | 10枚 |
【株式継続保有期間3年以上】
100株 | 12枚 |
※株主優待食事券は、下記チェーン店で利用できます。
※株主優待食事券は、利用可能メニューより1品を選ぶことができます。
- 飲食優待割引券が使えるチェーン店
- (1)松屋
- (2)松のや
- (3)松乃家
- (4)チキン亭
- (5)松そば
- (6)ヽ松
- (7)マイカリー食堂
- 6月下旬頃に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2020年2月現在
■コメント(企業の紹介、株主優待に関する感想など)
松屋フーズホールディングスは、首都圏、関西圏、東海圏で牛めし・定食の「松屋」を展開している会社です。「松屋」以外にも、とんかつ店「松のや」や寿司店「すし松」など10を超える飲食店ブランドを展開しています。
近年は、企業オフィス向けに弁当自動販売機「松屋自販機」のサービスを始めました。店舗で調理したものを24時間いつでも納品できるため、企業のニーズに合わせた時間帯に、できたてを提供できます。
株主優待は、“優待食事券(10枚~)”がもらえます。たとえば松屋では「ラージ定食・W定食」以外のメニューであれば、どの品でも優待券1枚と交換ができます。大盛りにも変更できるので、きっとお腹は大満足するはずです♪
■この優待をもらうためのおすすめ証券会社
■この優待を見た方へのおすすめ企業
■株主優待をもらうまでの手順(松井証券)※50万円以下の取引は無料!
1.松井証券に口座開設する→2.入金する→3.買い注文
権利獲得後、約2ヶ月で株主優待が届きます。