- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ニッソウ
ニッソウ(1444)の株主優待&配当
“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(10,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、不動産会社向けにリフォーム事業をおこなうニッソウ(1444)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 1月・7月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 10,000円相当(×年2回) |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0% | 優待利回り | 1.97% |
株価 | 2,024円 | 優待の最低取得額 | 1,012,000円 |
株価最終更新日:2023/03/31 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(×年2回)
500株 | 10,000円相当(10,000ポイント) |
600株 | 20,000円相当(20,000ポイント) |
700株 | 30,000円相当(30,000ポイント) |
800株 | 40,000円相当(40,000ポイント) |
900株 | 50,000円相当(50,000ポイント) |
1,000株 | 60,000円相当(60,000ポイント) |
2,000株 | 120,000円相当(120,000ポイント) |
コメント
ニッソウは、不動産会社向けにリフォーム事業を展開する会社です。賃貸物件の入居者が替わるときにおこなう「原状回復工事」や「ハウスクリーニングサービス」を提供しています。
全国に施工ネットワークを構築し、応急対応や短納期など特殊な工事に特化しているのが特徴。近年は、空室対策リノベーションにも力を入れています。
株主優待は、“「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(10,000円相当~)”がもらえます。優待ポイントは「WILLsCoin」に交換することで、複数銘柄のポイントを合算できます♪
ニッソウの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/01/27 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/01/30 |
権利確定日 | 2023/01/31 |
権利付き最終日 | 2023/07/27 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/07/28 |
権利確定日 | 2023/07/31 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ニッソウは、優待最低取得額1,012,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 440円 | |
![]() |
DMM株 | 440円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 550円 | |
![]() |
SBI証券 | 640円 | |
![]() |
楽天証券 | 640円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 880円 | |
![]() |
SBI証券 | 1238円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 1238円 | |
![]() |
岡三オンライン | 1430円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 1760円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り