- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 木徳神糧
木徳神糧(2700)の株主優待&配当
“米穀製品(2,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、米穀の専門商社である木徳神糧(2700)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 6月・12月 |
予想1株配当 | 60円 | 優待の価値 | 2,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.30% | 優待利回り | 1.09% |
株価 | 4,600円 | 優待の最低取得額 | 460,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎米穀製品
<6月> | |
---|---|
200株 | 2,000円相当 |
400株 | 4,000円相当 |
<12月> | |
---|---|
100株 | 2,000円相当 |
200株 | 3,000円相当 |
コメント
木徳神糧(きとくしんりょう)は、お米を中心に、コメ加工食品や飼料などを取り扱っている会社です。高機能性米の開発など、米穀に付加価値をつけた新しい商品を発売しています。
たとえば、腎臓病の患者さん向けの「低タンパク米」や、単身世帯のニーズに応えた1合や3合の少量パックの生産などです。海外事業もおこなっていて、グローバルなコメビジネスを展開しています。
株主優待は、“米穀製品(2,000円相当~)など”がもらえます。お米の専門商社だけあって、国内外問わずさまざまな種類のお米や雑穀を取り扱っています。どの商品が届くのか、とても楽しみですね!
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
木徳神糧は、優待最低取得額460,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ディーエムソリューションズ(6549)
【優待内容】マヌカハニー(4,000円~5,.000円相当)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】145,800円
【優待利回り】2.74%
【配当利回り】0.00%
【総合利回り】2.74%