- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 買い物券
- ティビィシィ・スキヤツト
ティビィシィ・スキヤツト(3974)の株主優待&配当
“QUOカード(1,000円相当)”が株主優待としてもらえる、美容サロン向けに顧客・売上管理システムを開発・販売しているティビィシィ・スキヤツト(3974)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 10月 |
1株あたりの配当 | 20円 | 優待の価値 | 1,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.65% | 優待利回り | 0.82% |
株価 | 1,213円 | 優待の最低取得額 | 121,300円 |
株価最終更新日:2021/3/5 |
株主優待の内容紹介
◎QUOカード(クオカード)
100株 | 1,000円相当 |
- 1月の定時株主総会終了後に送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年9月現在
コメント
ティビィシィ・スキヤツトは、中小企業向けの顧客管理・売上管理システムを開発・販売している会社です。特に美容室経営のサポートに力を入れており、美容サロン向けPOSレジ顧客管理システム「Sacla(サクラ)」、Web予約システム「予約マイスター」、美容室検索サイト「へあぽた」などを提供しています。
株主優待は、“QUOカード(1,000円相当)”がもらえます。QUOカードは、コンビニやファミリーレストランなどで電子マネーのように使えます。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ティビィシィ・スキヤツトは、優待最低取得額121,300円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 97円 | |
![]() |
DMM株 | 97円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 98円 | |
![]() |
SBI証券 | 105円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 160円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
【総合利回り】3.24%