東証プライム

日本郵政(6178)の株主優待&配当

日本郵政は、2025年10月現在、優待制度の実施情報はありません。そのほかの銘柄で株主優待を探してみましょう!

コメント

日本郵政は、郵便事業や銀行事業を展開している持株会社です。グループには、日本郵便・かんぽ生命保険・ゆうちょ銀行(7182)などがあります。

そのほか、グループ会社と連携し、国際的な物流サービスや倉庫管理に力を入れています。

関係のありそうな優待ジャンル

  1. ギフトカード
  2. 総合カタログギフト

こんな株主優待もあります!

総合利回り

共同紙販ホールディングス

共同紙販ホールディングス(9849)

【優待内容】家庭用紙製品(ティッシュなど)の詰め合わせ(年間5,500円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】459,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.19%

【予想配当利回り】1.08%

【総合利回り】2.27%

最新株価

プリントネット

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

プリントネット(7805)

【優待内容】デジタルギフト(500円相当~)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】65,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.76%

【予想配当利回り】1.98%

【総合利回り】2.74%

最新株価

パピレス

パピレス(3641)

【優待内容】電子書籍レンタルサイト「Renta!」で使えるギフトコード(11,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】93,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】11.71%

【予想配当利回り】1.06%

【総合利回り】12.77%

最新株価

ジャンル別の優待一覧

各種ランキングから株主優待を探す

ページ上部へ移動