- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 石井食品
石井食品(2894)の株主優待&配当
“自社製品(3,000円相当)”が株主優待としてもらえる、食肉加工品をあつかう石井食品(2894)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 3円 | 優待の価値 | 3,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 1.23% | 優待利回り | 1.23% |
株価 | 243円 | 優待の最低取得額 | 243,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
単元株数は100株ですが、
優待は1,000株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎自社製品
1,000株 | 3,000円相当 |
※自社製品の詰め合わせ3タイプから選択します。
コメント
石井食品は、加工食品の製造販売をしている会社です。安全性を考えた商品は厳選素材、無添加調理、品質保証が原則。「食物アレルギーを考慮した食品」や「火や水を使わない非常食」など、毎日の生活によりそった製品づくりを続けています。
株主優待は、“自社製品(3,000円相当)”がもらえます。ロングセラーセットや非常食セットなどが選べます。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
石井食品は、優待最低取得額243,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
【総合利回り】3.03%
【総合利回り】3.20%