- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ベルーナ
ベルーナ(9997)の株主優待&配当
“通信販売優待券(1,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、衣料系通信販売大手のベルーナ(9997)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 19円 | 優待の価値 | 1,000円相当(×年2回) |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.68% | 優待利回り | 2.82% |
株価 | 708円 | 優待の最低取得額 | 70,800円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎以下の内容(×年2回)
- (1)通信販売優待券
- (2)ネット専用優待クーポン
- (3)自社取扱の食品またはワイン
100株 | (1)1,000円相当、または (2)1,000円相当、または (3)1,000円相当 |
500株 | (1)3,000円相当、または (2)3,000円相当、または (3)3,000円相当 |
1,000株 | (1)5,000円相当、または (2)5,000円相当、または (3)5,000円相当 |
※通信販売優待券は、衣料品・生活雑貨・家具などを販売する総合通販で利用できます。
◎裏磐梯レイクリゾート宿泊優待券(×年2回)
100株 | 1枚 |
500株 | 2枚 |
1,000株 | 4枚 |
◎ルグラン旧軽井沢宿泊優待券
<9月> | |
---|---|
100株 | 1枚 |
コメント
ベルーナは、婦人服主体のカタログ通販大手の会社です。1968年創業で、衣料品の通信販売は1983年より開始しています。現在でも発刊している総合カタログ「ベルーナ」は、1986年に創刊され、今なお根強い人気があります。
婦人服のほか、食品やワイン、化粧品、看護師向けの商品といった特定のジャンルにこだわった通信販売もおこなっています。
株主優待は、“通信販売優待券(1,000円相当~)など”がもらえます。ベルーナの通信販売サイトでは、「衣料品」だけでなく「生活雑貨」や「家具」なども販売していますので、使い勝手はよさそうです。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ベルーナは、優待最低取得額70,800円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 88円 | |
![]() |
DMM株 | 88円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 90円 | |
![]() |
SBI証券 | 99円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
三重交通グループホールディングス(3232)
【優待内容】三重交通・名阪近鉄バスの路線で使える優待乗車券(2枚~)など
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】46,200円
【優待利回り】0.00%
【配当利回り】2.16%
【総合利回り】2.16%
【総合利回り】4.52%