- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- アクシーズ
東証スタンダード
アクシーズ(1381)の株主優待&配当
“鶏肉加工食品の詰め合わせ”が株主優待としてもらえる、鶏肉加工食品を販売するアクシーズ(1381)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 6月 |
予想1株配当 | 95円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.04% | 優待利回り | 0% |
株価 | 3,115円 | 優待の最低取得額 | 1,557,500円 |
株価最終更新日:2023/06/02 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎「薩摩ハーブ悠然どり」をつかった鶏肉加工食品の詰め合わせ
500株 | 1点 |
コメント
アクシーズは、鹿児島を拠点とした鶏肉製造加工の国内大手として、鶏肉及び鶏肉加工食品を低価格で提供している会社です。鶏の飼育・加工だけでなく飼料製造までを含めたすべての工程を自社でおこない、その工程を追跡・確認できるトレーサビリティ制度によって、安全かつ安心のできる流通体制を維持しています。
その他、フランチャイズ事業として「日本ケンタッキー・フライド・チキン」や「ピザハット」のチェーン店なども展開しています。
株主優待は、“鶏肉加工食品の詰め合わせ”がもらえます。ケンタッキーにも食材を卸しているだけあって、投資家からの味の評価もかなり高いです!
アクシーズの優待権利確定日情報
- 2024年
- 2023年
- 2022年
権利付き最終日 | 2022年6月28日(火) |
---|---|
権利落ち日 | 2022年6月29日(水) |
権利確定日 | 2022年6月30日(木) |
権利付き最終日 | 2023年6月28日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2023年6月29日(木) |
権利確定日 | 2023年6月30日(金) |
権利付き最終日 | 2024年6月26日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年6月27日(木) |
権利確定日 | 2024年6月28日(金) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
アクシーズは、優待最低取得額1,557,500円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 660円 | |
![]() |
DMM株 | 660円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 880円 | |
![]() |
SBI証券 | 1013円 | |
![]() |
楽天証券 | 1013円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 1100円 | |
![]() |
SBI証券 | 1238円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 1238円 | |
![]() |
岡三オンライン | 1430円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 1760円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
S Foods(エスフーズ)(2292)
【優待内容】優待価格で購入できる自社グループ商品カタログ
【長期優待】なし
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】314,500円
【優待利回り】0%
【配当利回り】2.67%
【総合利回り】2.67%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら