- TOPページ
- 株主優待・配当の基礎知識
- 証券会社に口座をつくる
証券会社に口座をつくる
「証券会社に口座をつくる」と聞くと、なにやらむずかしい感じがしますが、銀行で預金用の口座をつくる感覚とほとんど同じで、実際にやってみると意外とかんたんです。
このページでは、証券口座開設のかんたんな流れをチェックしていきます。証券会社を選ぶときは、ネット証券の比較ページを参考にしてくださいね♪
証券会社に口座を開設するまでの流れ
- 気に入った証券会社に資料請求をします。
- 数日後、資料と一緒に口座開設の記入用紙などが送られてきます。
- 必要事項の記入・捺印後、運転免許証等の本人確認書類コピーを貼って送り返します。
- 記入内容に間違いがなければ、1週間前後で口座開設が完了します。
※多くのネット証券では「資料請求」、「口座開設」、「口座管理」などすべて無料でおこなうことができます。
資料請求をして、必要事項を記入した後、本人確認書類などを送れば早々に証券口座は開けます。
証券口座をつくることにリスクは特にありませんし、口座開設料や手数料がかかることもありません。はじめての人でも、ぜひ気軽にチャレンジしてみてください♪
さて証券口座を作ったら、次は「どこの会社の株を買うか」という項目についてみていきましょう。
ひっきー
たったこれだけの作業で証券口座は作れてしまうんです。また、近年では口座開設がオンライン完結する証券会社も増えてきています。