- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- トプコン
トプコン(7732)の株主優待&配当
- この銘柄は、2023年3月権利分をもって「優待廃止予定」の銘柄です。
“「メガネのアイガン」などで使えるメガネレンズ+フレーム割引券(30%割引:1枚)”が株主優待としてもらえる、測量機器やGPS関連の開発をしているトプコン(7732)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
予想1株配当 | 42円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.35% | 優待利回り | 0% |
株価 | 1,782円 | 優待の最低取得額 | 891,000円 |
株価最終更新日:2023/03/31 |
単元株数は100株ですが、
優待は500株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎「メガネのアイガン」などで使えるメガネレンズ+フレーム割引券(30%割引)
500株 | 1枚 |
※メガネレンズ+フレーム割引券は、「メガネのアイガン」、「アイフィーあいがん」の各店舗で利用できます。
※特別限定品は20%割引となりますので、ご注意ください。
コメント
トプコンは、測量・精密GPS機器やレーザー機器などを開発している会社です。
土木向けのICT自動化施工システムや、農業向けにIT農業システムを提供。海外売上比率は約80%と、グローバルにビジネスを展開しています。
また、眼科の検査や測定で使用される治療機器の製造にも力を入れ、売上を伸ばしています。
株主優待は、“「メガネのアイガン」などで使えるメガネレンズ+フレーム割引券(30%割引:1枚)”がもらえます。メガネやサングラスを作る予定のある人には、ありがたい優待ですね♪
トプコンの優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/03/29 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/03/30 |
権利確定日 | 2023/03/31 |
権利付き最終日 | 2023/09/27 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/09/28 |
権利確定日 | 2023/09/29 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
トプコンは、優待最低取得額891,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 374円 | |
![]() |
DMM株 | 374円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 460円 | |
![]() |
SBI証券 | 535円 | |
![]() |
楽天証券 | 535円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
TSIホールディングス(3608)
【優待内容】「MIX.Tokyo」のほか、グループECサイトで使える優待買物割引券(20%割引:7枚~)など
【長期優待】なし
【権利確定月】2月・8月
【必要投資金額】63,400円
【優待利回り】0%
【配当利回り】1.1%
【総合利回り】1.1%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら