- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 美樹工業
美樹工業(1718)の株主優待&配当
“株式会社サラダコスモの野菜セット”が株主優待としてもらえる、建設事業や都市ガス導管の敷設工事などをおこなう美樹工業(1718)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 6月・12月 |
予想1株配当 | 160円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 3.99% | 優待利回り | 0% |
株価 | 4,005円 | 優待の最低取得額 | 400,500円 |
株価最終更新日:2023/03/31 |
株主優待の内容紹介
◎株式会社サラダコスモの野菜セット
100株 | 1セット |
※野菜セットの内容は、ブロッコリーの新芽、赤ラディッシュの新芽、チコリなどとなっています(2020年5月現在)。
コメント
美樹工業は、関西地方を中心に「建築工事」や「土木工事」から「ガス設備工事」や「リフォーム工事」など総合建築をおこなっている会社です。企業ビルや市庁舎、介護施設など建築実績は多岐にわたり、さまざまな業界から信頼を寄せられてます。
また、創業者のコレクションを元にした美術館を運営していて、絵画教室やミュージアムコンサートを開催するなど、文化振興に貢献しています。
株主優待は、“株式会社サラダコスモの野菜セット”がもらえます。野菜が届くなんて、主婦にはうれしい株主優待ですね♪
美樹工業の優待権利確定日情報
権利付き最終日 | 2023/06/28 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/06/29 |
権利確定日 | 2023/06/30 |
権利付き最終日 | 2023/12/27 |
---|---|
権利落ち日 | 2023/12/28 |
権利確定日 | 2023/12/29 |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
美樹工業は、優待最低取得額400,500円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
※手数料は税込です。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
明治ホールディングス(2269)
【優待内容】自社グループ製品の詰め合わせ(2,000円相当~)
【長期優待】なし
【権利確定月】3月
【必要投資金額】315,500円
【優待利回り】0.63%
【配当利回り】2.69%
【総合利回り】3.32%
【総合利回り】2.51%