- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ジーフット
ジーフット(2686)の株主優待&配当
“「ASBee」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、靴専門店を展開しているジーフット(2686)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() (2022年7月時点) |
2回/年 | 2月・8月 |
予想1株配当 | 0円 | 優待の価値 | 1,000円相当 (×年2回) |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 0.00% | 優待利回り | 6.01% |
株価 | 333円 | 優待の最低取得額 | 33,300円 |
株価最終更新日:2022/08/05 |
株主優待の内容紹介
◎優待買物割引券(1枚1,000円相当)(×年2回)
100株 | 1,000円相当 |
1,000株 | 5,000円相当 |
2,000株 | 10,000円相当 |
※1回の利用に制限がなく、ご家族での利用も可能です。
※グループ全店で利用できます。
コメント
ジーフットは、中部と関東地区を地盤に、全国に靴の専門店をチェーン展開している会社です。ジーフットは、2009年に株式会社ツルヤ靴店と株式会社ニューステップが合併してできました。
駅周辺の路面店や大型ショッピングセンターでの出店を中心に「ASBee」、「フェミニンカフェ」、「グリーンボックス」など8種類のブランドを展開しています。
株主優待は、“「ASBee」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(1,000円相当~)”がもらえます。靴は消耗品で買い換えもしますし、長期保有するにはもってこいの優待ですね♪
【お得】10%OFFクーポン使える
ジーフットアプリでは、お誕生日クーポンをはじめ、ネット通販や店頭で使えるクーポンがたくさん配布されています!
税込3,278円以上買うと送料無料。さらに条件を満たせば返品送料も無料になるので、自宅でゆっくり試し履きしたい人にもおすすめです!
新規ダウンロードでもらえる10%OFFクーポンを使って、お得に購入しちゃいましょう♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ジーフットは、優待最低取得額33,300円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 50円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 50円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ハニーズホールディングス(2792)
【優待内容】「ハニーズ」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(3,000円相当~)
【権利確定月】5月
【必要投資金額】127,400円
【優待利回り】2.35%
【配当利回り】3.14%
【総合利回り】5.49%