- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ローランド ディー.ジー.
ローランド ディー.ジー.(6789)の株主優待&配当
“オリジナルカタログギフト(3,000円相当~)”が株主優待としてもらえる、業務用大型カラープリンターを製造しているローランド ディー.ジー.(6789)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 12月 |
予想1株配当 | 130円 | 優待の価値 | 3,000円相当 |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 4.63% | 優待利回り | 1.07% |
株価 | 2,805円 | 優待の最低取得額 | 280,500円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
直近の優待変更情報開示日(2020/07/30)要約はこちら
◎オリジナルカタログギフト
【株式継続保有期間1年以上】
100株 | 3,000円相当 |
300株 | 5,000円相当 |
- 300株以上保有の場合、贈呈商品の値段が上がります。(3,000円→5,000円)
- 優待の取得に長期保有(1年以上)が必要になりました。
※前回の優待変更情報開示日(2020/07/30)|PDF
コメント
ローランド ディー.ジー.は、業務用大型カラープリンターなどの製造・販売をおこなっている会社です。次世代プリンターとして、高精細な表現を可能にした「TrueVIS」を中心に、幅広い用途に応えるプリンター機器を展開。広告や看板の製作に広く利用されています。
また、歯科用の3Dプリンターの開発にも力を入れていて、国内外で売上を伸ばしています。
株主優待は、“オリジナルカタログギフト(3,000円相当~)”がもらえます。おいしい食べ物のほか、食器類・キッチン用品・雑貨などが掲載されています♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
ローランド ディー.ジー.は、優待最低取得額280,500円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 198円 | |
![]() |
DMM株 | 198円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 260円 | |
![]() |
SBI証券 | 275円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
ローランド ディー.ジー.(6789)
【優待内容】オリジナルカタログギフト(3,000円相当~)
【権利確定月】12月
【必要投資金額】280,500円
【優待利回り】1.07%
【配当利回り】4.63%
【総合利回り】5.70%