- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- オリオンビール
info
- この銘柄は2025年9月25日に上場予定の銘柄です。
“自社酒類製品の詰め合わせ(6缶~)など”が株主優待としてもらえる、沖縄県発祥のビールメーカーであるオリオンビール(409A)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
単元株数は100株ですが、
優待は「1,000株以上」でもらえます。
株主優待の内容紹介
▼2026年3月権利分▼
◎自社酒類製品の詰め合わせなど(選択式)
- (1)自社酒類製品の詰め合わせ
- (2)オリオンTシャツ
1,000株 | 【下記から1点を選択】 (1)6缶セット (2)スタンダード品 |
2,000株 | 【下記から1点を選択】 (1)12缶セット (2)プレミアム品 |
▼2027年3月権利分から▼
◎自社酒類製品の詰め合わせなど(選択式)
- (1)自社酒類製品の詰め合わせ
- (2)オリオンTシャツ
【株式継続保有期間1年以上】
1,000株 | 【下記から1点を選択】 (1)6缶セット (2)スタンダード品 |
2,000株 | 【下記から1点を選択】 (1)12缶セット (2)プレミアム品 |
※20歳未満の株主には、(2)オリオンTシャツが贈られます。
コメント
オリオンビールは、沖縄県発祥の老舗ビールメーカーです。看板商品である「オリオン ザ・ドラフト」を中心に、シークヮーサー・パインといった地元ならではの素材を使ったチューハイやワインも手がけています。
また、酒類の製造以外では、沖縄県北部でリゾート施設「オリオンホテル モトブ リゾート&スパ」の運営をおこなっています。
株主優待は、“自社酒類製品の詰め合わせ(6缶~)など”がもらえます。ビール好きの人はいかがでしょうか♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。
アクサスホールディングス(3536)
【優待内容】自社グループオリジナルウイスキー(7,150円相当)など
【権利確定月】8月
【必要投資金額】133,000円
【信用貸借区分】制度信用
【優待利回り】5.37%
【予想配当利回り】1.5%
【総合利回り】6.87%