1. TOPページ
  2. 株主優待を新設した企業一覧

株主優待を新設した企業一覧

このページでは、今から「60日以内」に株主優待を新設した企業情報をご紹介しています。また、株主優待の変更情報もまとめていますので、こちらもチェックしてみてくださいね♪

優待新設銘柄

総合利回り

イクヨ

7月8日(火) 発表

イクヨ(7273)

【優待内容】暗号資産「ビットコイン」(抽選式:10,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】338,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.87%

【総合利回り】4.87%

最新株価

農業総合研究所

7月3日(木) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

農業総合研究所(3541)

【優待内容】農家直送みかん(5,000円相当)など

【権利確定月】8月

【必要投資金額】410,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.21%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.21%

最新株価

シーラホールディングス

7月1日(火) 発表

シーラホールディングス(8887)

【優待内容】デジタルギフト(500円相当~)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】74,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.33%

【予想配当利回り】0.93%

【総合利回り】2.26%

最新株価

ジオコード

6月26日(木) 発表

ジオコード(7357)

【優待内容】デジタルギフト(5,000円相当)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】219,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.54%

【予想配当利回り】2.27%

【総合利回り】6.81%

最新株価

リズム

6月24日(火) 発表

リズム(7769)

【優待内容】電子マネーまたは電子ギフト(15,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】315,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4.75%

【予想配当利回り】4.8%

【総合利回り】9.55%

最新株価

日本ビジネスシステムズ

6月17日(火) 発表

日本ビジネスシステムズ(5036)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,500円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】574,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.52%

【予想配当利回り】2.43%

【総合利回り】2.95%

最新株価

フィットイージー

6月13日(金) 発表

フィットイージー(212A)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】10月

【必要投資金額】209,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.34%

【予想配当利回り】1.14%

【総合利回り】4.48%

最新株価

ジェイック

6月13日(金) 発表

ジェイック(7073)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当)

【権利確定月】1月・7月

【必要投資金額】243,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.64%

【予想配当利回り】1.85%

【総合利回り】3.49%

最新株価

明豊エンタープライズ

6月12日(木) 発表

明豊エンタープライズ(8927)

【優待内容】デジタルギフト(8,000円相当)

【権利確定月】4月・10月

【必要投資金額】414,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】3.86%

【予想配当利回り】2.89%

【総合利回り】6.75%

最新株価

CAPITA

6月6日(金) 発表

CAPITA(7462)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(5,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】341,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.92%

【予想配当利回り】1.4%

【総合利回り】4.32%

最新株価

フルッタフルッタ疑義注記、重要事象等あり
(2025年6月時点)

6月5日(木) 発表

フルッタフルッタ(2586)

【優待内容】自社ECサイトでの割引購入(5%~15%割引)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】29,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

テクノロジーズ

6月5日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

テクノロジーズ(5248)

【優待内容】QUOカードPay(25,000円相当~)

【権利確定月】1月・7月

【必要投資金額】887,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.63%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】5.63%

最新株価

グリーンクロスホールディングス

6月2日(月) 発表

グリーンクロスホールディングス(272A)

【優待内容】オリジナルカレンダー

【権利確定月】10月

【必要投資金額】114,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

日本システムバンク

5月30日(金) 発表

日本システムバンク(5530)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】90,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.1%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.1%

最新株価

INFORICH

5月28日(水) 発表

INFORICH(9338)

【優待内容】「ChargeSPOT」に使える優待利用割引クーポン(3,000円相当~)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】263,600円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.27%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】2.27%

最新株価

MRKホールディングス

5月28日(水) 発表

MRKホールディングス(9980)

【優待内容】「トラットリア マトリモーニオ・ウェブショップ」のほか、グループ店舗で使える優待利用割引券(3,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】8,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】34.88%

【予想配当利回り】1.16%

【総合利回り】36.04%

最新株価

グローム・ホールディングス

5月23日(金) 発表

グローム・ホールディングス(8938)

【優待内容】自社グループの提携医療機関で使える医療サービス割引券

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】64,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0.31%

【総合利回り】0.31%

最新株価

プリモグローバルホールディングス

5月22日(木) 発表

プリモグローバルホールディングス(9240)

【優待内容】「アイプリモ」のほか、グループ店舗で使える優待商品券(5,000円相当)

【権利確定月】8月

【必要投資金額】142,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.5%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】3.5%

最新株価

東京通信グループ

5月20日(火) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

東京通信グループ(7359)

【優待内容】デジタルギフト(15,000円相当)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】942,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.18%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】3.18%

最新株価

ジェイ・イー・ティ

5月16日(金) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ジェイ・イー・ティ(6228)

【優待内容】トマピカルネクター 350ml(4,860円相当~)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】360,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.35%

【予想配当利回り】0.97%

【総合利回り】2.32%

最新株価

Smile Holdings

5月15日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

Smile Holdings(7084)

【優待内容】デジタルギフト(7,500円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】538,800円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】2.78%

【予想配当利回り】5.28%

【総合利回り】8.06%

最新株価

インフォネット

5月15日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

インフォネット(4444)

【優待内容】QUOカード(6,500円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】307,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.22%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】4.22%

最新株価

ピアラ疑義注記、重要事象等あり
(2025年6月時点)

5月15日(木) 発表

ピアラ(7044)

【優待内容】デジタルギフト(18,000円相当)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】532,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】6.76%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】6.76%

最新株価

名南M&A

5月15日(木) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

名南M&A(7076)

【優待内容】QUOカード(15,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】286,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】5.24%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】5.24%

最新株価

DAIKO XTECH

5月15日(木) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

DAIKO XTECH(8023)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)

【権利確定月】9月

【必要投資金額】97,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.02%

【予想配当利回り】3.68%

【総合利回り】4.7%

最新株価

ナイル

5月14日(水) 発表

ナイル(5618)

【優待内容】デジタルギフト(1,000円相当~)など

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】46,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】436%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】436%

最新株価

レイズネクスト

5月14日(水) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

レイズネクスト(6379)

【優待内容】「プレミアム優待倶楽部」の優待ポイント(1,500円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】730,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.41%

【予想配当利回り】4.98%

【総合利回り】5.39%

最新株価

WDBホールディングス

5月14日(水) 発表

WDBホールディングス(2475)

【優待内容】QUOカード(1,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】166,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.19%

【予想配当利回り】3.74%

【総合利回り】4.93%

最新株価

日本化学産業

5月14日(水) 発表

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

日本化学産業(4094)

【優待内容】QUOカード(5,000円相当~)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】576,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.73%

【予想配当利回り】4.68%

【総合利回り】6.41%

最新株価

日本インシュレーション

5月13日(火) 発表

日本インシュレーション(5368)

【優待内容】優待内容未定

【権利確定月】9月

【必要投資金額】295,500円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】3.75%

【総合利回り】3.75%

最新株価

ウイルプラスホールディングス

5月13日(火) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ウイルプラスホールディングス(3538)

【優待内容】新車購入時の優待値引き特典(最低5%保証)

【権利確定月】6月

【必要投資金額】978,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.6%

【総合利回り】4.6%

最新株価

ワイヤレスゲート

5月13日(火) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

ワイヤレスゲート(9419)

【優待内容】QUOカード(5,000円相当)

【権利確定月】6月・12月

【必要投資金額】250,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】4%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】4%

最新株価

九州フィナンシャルグループ

5月12日(月) 発表

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

九州フィナンシャルグループ(7180)

【優待内容】自社グループ通販サイト「よかもーる」で使えるポイント(5,000円相当)

【権利確定月】3月

【必要投資金額】738,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.67%

【予想配当利回り】3.52%

【総合利回り】4.19%

最新株価

ページ上部へ移動