1. TOPページ
  2. お悩み相談室
  3. 初心者
  4. どの証券会社が優待投資に向いていますか?

どの証券会社が優待投資に向いていますか?

優待がほしくて投資を検討しています。しかし、証券会社がいくつもあって決められません。優待投資に向いている証券会社ってどこでしょうか?

優待投資に向いている証券会社は、下記の基準を満たしている証券会社を選ぶことがおすすめです。

  1. 取引手数料が安い
  2. 優待クロス取引がしやすい

まず①ですが、株式投資ではかならず株式売買の手数料がかかります。証券会社ごとに手数料は違うので、なるべく手数料の安い証券会社を使うのがポイントです。

スミレ

近年は「1日に○万円までであれば手数料無料」とする証券会社が増えてきました!優待銘柄の半数近くは20万円以下で購入できるので「1日定額の手数料プランのある証券会社」を選ぶと手数料が安く抑えられます♪

次に②ですが、優待クロス取引がしやすい証券会社を選んでおきましょう。優待クロス取引とは「現物買い」と「信用売り」を同時におこない、株価の値下がりリスクを抑えて株主優待をゲットする取引方法を指します。

このクロス取引がしやすい証券会社とは、逆日歩というコストがつかない「一般信用売りができる一般信用売りの取扱銘柄数が多い証券会社」が該当します。

スミレ

これらを踏まえて、株主優待目的で投資をする場合におすすめの証券会社を紹介します(手数料やプラン内容は2023年3月現在の情報です)

おすすめ証券会社1:SBI証券

SBI証券口座開設タイアップ企画

SBI証券は、2023年9月30日注文分より各種売買手数料が無料となりました。また、一般信用売りができる銘柄数は約800銘柄となっていて、数でいうと中堅といったところ。

しかしながら、手数料が無料となることや、充実した取引ツール・取扱商品の多さなどから、トップクラスの人気を誇るネット証券会社であり、バランスのよさが光る証券会社です。

タイアップ企画の内容

【限定】当サイトを経由して、SBI証券に口座開設+入金+振替で、
現金2,500円+オリジナルレポート
株初心者でも見つかる株の選び方」プレゼント!

SBI証券に口座開設をする

口座開設に、口座開設料や年会費などは一切かかりません。

おすすめ証券会社2:auカブコム証券

auカブコム証券の評判

auカブコム証券の現物取引手数料は、一日定額手数料コースを選べば、1日の約定代金100万円までは無料となります。

ワンショット(1注文ごと)手数料コースでも、10万円までの取引なら99円、50万円までの取引でも275円とお手頃な手数料で取引できます。

また、一般信用売りができる銘柄数は約2,000銘柄と、SMBC日興証券と並んで取扱銘柄数がとても多い証券会社なので、優待クロス取引をおこなう人は開設しておきたい証券会社です。

タイアップ企画の内容

auカブコム証券に口座開設をして、翌月末までに投資信託を3万円以上を買うと、もれなく現金2,000円がもらえます!

※「やさしい株のはじめ方」はグループサイトですので、当サイトからでもご参加できます。

auカブコム証券に口座開設をする

口座開設に、口座開設料や年会費などは一切かかりません。

おすすめ証券会社3:SMBC日興証券

SMBC日興証券の評判や詳細情報をご紹介

SMBC日興証券の現物取引の手数料は、10万円以下の取引手数料が137円、50万円までは440円となっており、現物手数料は少し高めです。また、一日定額プランは設定されていません。

一方で信用取引の手数料は無料となっているので、クロス取引の総合的なコストは割安ですみます。

さらに、一般信用取引の取扱銘柄数も約2,000銘柄と非常に多く、優待クロス取引をする人にはかなり魅力的な証券会社となっています。

クロス取引はせずに、シンプルに現物投資だけを考えているのであれば、一日定額プランが充実している証券会社をおすすめします。

SMBC日興証券の詳細情報

おすすめ証券会社4:松井証券

松井証券口座開設タイアップ企画

松井証券は。1日の取引合計額が50万円までの手数料が無料な点が魅力です!一方で「1注文ごとに手数料がかかるプラン」は用意されていないので注意しましょう。

一般信用売りができる銘柄数は約900銘柄となっており、SBI証券と同じく中堅どころの数となっています。

1日の取引合計額が50万円までの手数料が無料なので、それ以下の約定代金で済むことが多ければ検討したい証券会社です。

タイアップ企画の内容

当サイトを経由して、松井証券に口座開設をすると、株式売買手数料が最大33,000円までキャッシュバックされます!

松井証券の詳細情報

まとめ

総合的にみると、1日100万円までの約定代金であれば無料となり、クロス取引のしやすい「SBI証券」や「auカブコム証券」などが優待投資におすすめの証券会社といえます。

またクロス取引を重視するのであれば、信用取引手数料が無料で、一般信用売り銘柄数も豊富な「SMBC日興証券」も検討したいところです。さらにその補助として松井証券も開設しておくと、選択の幅が広がるでしょう。

スミレ

複数の証券会社を使い分けることで、よりお得に取引することができますよ♪

お悩み相談室 室長のプロフィール

スミレ(投資ブロガー)

20代の主婦投資家です。株式投資歴は8年を超えました!「株式投資の育て方」という投資ブログで、株式投資の考え方や注意点などを、初心者の人にもわかりやすく解説しています。

ページ上部へ移動