11月の株主優待一覧(2)

並べ替え:

権利付き最終日2025/11/26

株主優待一覧(21 - 40件 / 41件中)

総合利回り

川上塗料

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

川上塗料(4616)

【優待内容】QUOカードPay(3,000円相当)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】209,700円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.43%

【予想配当利回り】2.09%

【総合利回り】3.52%

最新株価

ウェザーニューズ

ウェザーニューズ(4825)

【優待内容】気象情報サービス「ウェザーニュース」の有料会員無料権(6か月分)

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】453,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.8%

【予想配当利回り】1.98%

【総合利回り】3.78%

最新株価

キャリアバンク

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

キャリアバンク(4834)

【優待内容】図書カード(1,500円相当~)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】132,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】1.13%

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】1.13%

最新株価

ASAHI EITOホールディングス疑義注記、重要事象等あり
(2025年6月時点)

ASAHI EITOホールディングス(5341)

【優待内容】通販サイト「雑貨店 KURAWANKA」で使える優待買物割引券(400円相当)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】35,700円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.12%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】1.12%

最新株価

TONE

記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

TONE(5967)

【優待内容】「TONE ALPHAストア」掲載製品の優待価格購入

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】56,100円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】5.34%

【予想配当利回り】1.6%

【総合利回り】6.94%

最新株価

ネクスグループ

ネクスグループ(6634)

【優待内容】花巻南温泉峡「ガーデンリゾート悠の湯風の季」で使える優待宿泊割引(1,000円割引:2回分)など

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】15,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】32.25%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】32.25%

最新株価

トゥエンティーフォーセブンホールディングス疑義注記、重要事象等あり
(2025年6月時点)

トゥエンティーフォーセブンホールディングス(7074)

【優待内容】「24/7Workout」のほか、グループ店舗で使える優待割引クーポン(10,000円相当~)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】276,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】3.62%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】3.62%

最新株価

FPパートナー

FPパートナー(7388)

【優待内容】QUOカード(3,000円相当)

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】211,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.83%

【予想配当利回り】4.44%

【総合利回り】7.27%

最新株価

ティムコ

ティムコ(7501)

【優待内容】「Foxfire Store」で使える優待買物割引券(20%割引:1枚~)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】104,300円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.15%

【総合利回り】1.15%

最新株価

インターアクション

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

インターアクション(7725)

【優待内容】QUOカード(2,000円相当~)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】1,430,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.13%

【予想配当利回り】3.07%

【総合利回り】3.2%

最新株価

象印マホービン

象印マホービン(7965)

【優待内容】自社商品の優待特別割引(1,000円)など

【権利確定月】11月(20日)

【必要投資金額】169,200円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.59%

【予想配当利回り】3.78%

【総合利回り】4.37%

最新株価

アステナホールディングス

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

アステナホールディングス(8095)

【優待内容】自社商品(3,000円相当~)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】259,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.15%

【予想配当利回り】3.46%

【総合利回り】4.61%

最新株価

岡三証券グループ

岡三証券グループ(8609)

【優待内容】「岡三証券」の口座管理料無料

【権利確定月】随時

【必要投資金額】68,400円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0%

最新株価

光世証券

光世証券(8617)

【優待内容】光世証券の口座管理料無料

【権利確定月】随時

【必要投資金額】49,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】公式情報をご確認ください

【総合利回り】0%

最新株価

シーラホールディングス

記念優待あり
一時的に実施される株主優待がある銘柄です

シーラホールディングス(8887)

【優待内容】デジタルギフト(500円相当~)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】89,800円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】1.11%

【予想配当利回り】2.67%

【総合利回り】3.78%

最新株価

トーセイ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

トーセイ(8923)

【優待内容】「トーセイホテル ココネ」のほか、グループ店舗で使える優待宿泊割引券(3,000円相当)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】319,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.93%

【予想配当利回り】3.06%

【総合利回り】3.99%

最新株価

CaSy

CaSy(9215)

【優待内容】家事代行サービス「CaSy」に使えるギフト券(8,000円相当)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】99,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】8.08%

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】8.08%

最新株価

キユーソー流通システム

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

キユーソー流通システム(9369)

【優待内容】ジェフグルメカード(1,000円相当~)

【権利確定月】11月

【必要投資金額】680,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.14%

【予想配当利回り】0.8%

【総合利回り】0.94%

最新株価

ホテル、ニューグランド

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ホテル、ニューグランド(9720)

【優待内容】「ホテル利用券」引換券(1,000円相当~)など

【権利確定月】11月

【必要投資金額】710,000円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】0.14%

【予想配当利回り】0.35%

【総合利回り】0.49%

最新株価

オオバ

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

オオバ(9765)

長期優待を狙えば、優待の最低取得額がより少なくなる銘柄です。優待利回りは、最短期間でもらえる優待を参照しています(詳細)。

【優待内容】QUOカード(1,000円相当~)など

【権利確定月】5月・11月

【必要投資金額】536,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】0.18%

【予想配当利回り】3.91%

【総合利回り】4.09%

最新株価

ページ上部へ移動