- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- キャリアバンク
“図書カード(1,500円相当~)”が株主優待としてもらえる、北海道の札幌を中心に転職・人材紹介・人材派遣などをおこなっているキャリアバンク(4834)をご紹介します。

| おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
|---|---|---|
| 1回/年 | 11月 |
| 1株配当(予想) | 0円 | 優待の価値 | 1,500円相当 |
|---|---|---|---|
| 配当利回り(予想) | 0% | 優待利回り 優待利回り: 1,500円÷132,800円=1.12% |
1.12% |
| 総合利回り(予想) | 1.12% | 優待の最低取得額 | 132,800円 |
|
株価 1,328円 株価更新日:2025/10/24 |
|||
株主優待の内容紹介
優待変更情報開示日(2021/05/06)|PDF
◎図書カード
| 100株 | 1,500円相当 |
| 500株 | 2,000円相当 |
| 1,000株 | 3,000円相当 |
【株式継続保有期間1年以上】
| 100株 | 1,500円相当 |
| 500株 | 2,500円相当 |
| 1,000株 | 3,500円相当 |
- 1月下旬ごろに発送予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年5月現在
- 1年以上の継続保有がなくても、100株で1,500円相当の図書カードがもらえるようになります(変更前は1,000円相当)。
コメント
キャリアバンクは、北海道を中心に人材サービス事業をおこなっている会社です。「Work Work(ワクワク)社会の創造」をスローガンに、人材派遣や再就職支援サービスを展開しています。
また、行政官庁から受託した地域雇用の改善事業にも注力。北海道と東北地方で雇用促進を目指す施設の運営に取り組んでいます。
株主優待は、“図書カード(1,500円相当~)”がもらえます。図書カードは、全国の書店で使えるので、本をよく買う人には使いやすい優待ですね。
キャリアバンクの優待権利確定日情報
- 2026年
- 2025年
- 2024年
| 権利付き最終日 | 2024年11月27日(水) |
|---|---|
| 権利落ち日 | 2024年11月28日(木) |
| 権利確定日 | 2024年11月29日(金) |
| 権利付き最終日 | 2025年11月26日(水) |
|---|---|
| 権利落ち日 | 2025年11月27日(木) |
| 権利確定日 | 2025年11月28日(金) |
| 権利付き最終日 | 2026年11月26日(木) |
|---|---|
| 権利落ち日 | 2026年11月27日(金) |
| 権利確定日 | 2026年11月30日(月) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り









