- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- MARUWA
“MARUWA クリスマスコンサートへのご招待”が株主優待としてもらえる、電子部品の開発・製造・販売をおこなっているMARUWA(5344)をご紹介します。

| おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
|---|---|---|
| 1回/年 | 3月 |
- 基本情報
- その他の情報
| PER(予想) | -倍 | PBR(実績) | 3.98倍 |
|---|---|---|---|
| 年初来高値 | 51,480円 | 年初来安値 | 21,095円 |
| 高値日付 | 2025/01/23 | 安値日付 | 2025/04/07 |
|
株価 43,650円 株価更新日:2025/11/14 |
|||
| 1株配当(予想) | 102円 | 優待の価値 | - |
|---|---|---|---|
| 配当利回り(予想) | 0.23% | 優待利回り | - |
| 総合利回り(予想) | 0.23% | 優待の最低取得額 | 4,365,000円 |
|
株価 43,650円 株価更新日:2025/11/14 |
|||
株主優待の内容紹介
◎「MARUWA Christmas Concert」への招待など
- (1)「MARUWA Christmas Concert」への招待
- (2)文化・芸術に関する対象公演のチケットを優待価格キャッシュバック
- (3)「軽井沢MARUWAアカデミーヒルズ」の優待利用
| 100株 | (1) + (2) + (3) |
コメント
MARUWAは、エレクトロニクス用・産業用セラミックスの開発・製造をおこなっている会社です。
陶磁器の製造・販売として江戸時代に創業した同社は、戦後にファインセラミック分野へ進出しました。
そのほか、陶磁器と同じ工程で作られるファインセラミックの技術を軸に、電子部品やLED照明の開発など幅広く展開しています。
株主優待は、“MARUWA クリスマスコンサートへのご招待”がもらえます。クリスマスコンサートは毎年本社のある愛知県瀬戸市でおこなわれています。利用は近隣に住んでる方に限定されそうですが、クラシックを聴きながら過ごすクリスマスも素敵ですね♪
MARUWAの優待権利確定日情報
- 2026年
- 2025年
- 2024年
| 権利付き最終日 | 2024年3月27日(水) |
|---|---|
| 権利落ち日 | 2024年3月28日(木) |
| 権利確定日 | 2024年3月29日(金) |
| 権利付き最終日 | 2025年3月27日(木) |
|---|---|
| 権利落ち日 | 2025年3月28日(金) |
| 権利確定日 | 2025年3月31日(月) |
| 権利付き最終日 | 2026年3月27日(金) |
|---|---|
| 権利落ち日 | 2026年3月30日(月) |
| 権利確定日 | 2026年3月31日(火) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り












この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら