- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 日本PCサービス
“自社サービス券(30,000円相当~)など”が株主優待としてもらえる、デジタル機器のトラブル解決サービスを提供する日本PCサービス(6025)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 8月 |
1株配当(予想) | 0円 | 優待の価値 | 30,000円相当 |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 0% | 優待利回り 優待利回り: 30,000円÷334,000円=8.98% |
8.98% |
総合利回り(予想) | 8.98% | 優待の最低取得額 | 334,000円 |
株価 668円 株価更新日:2025/08/14 |
単元株数は100株ですが、
優待は「500株以上」でもらえます。
株主優待の内容紹介
優待変更情報開示日(2020/08/25)|PDF
◎自社サービス券など
- (1)自社サービス券(1枚5,000円相当)
- (2)リモートサポート優待券
500株 | (1)30,000円相当 + (2) |
1,000株 | (1)50,000円相当 + (2) |
※(1)自社サービス券は、自社グループが提供するPC、スマホ、ゲーム機、家電などの修理・トラブル解決サービス料金に利用できます。
※(2)リモートサポート優待券を利用することで、株主限定フリーダイヤルによるPCやネットワーク機器のトラブル相談・遠隔操作による解決サービスが、利用可能期間中何度も受けられます。
- 11月下旬ごろに発送予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年9月現在
- 自社サービス券の金額が増えました。たとえば、500株の場合、「20,000円 → 30,000円」
- リモートサポート優待券が追加されました。
コメント
日本PCサービスは、パソコンやデジタル機器の設定・修理サービスを提供している会社です。訪問・店舗持込・宅配修理など、さまざまな形でトラブルサポートを展開しているほか、操作レッスンや掃除サービスなど、幅広いサービスをおこなっています。
また、パソコンメーカー・家電量販店などの企業と提携し、提携先企業の顧客サポートなども手がけています。
株主優待は、“自社サービス券(30,000円相当~)など”がもらえます。いまやパソコンは普段の生活に欠かせないものになりつつあるので、いざというときに頼りになる優待ですね♪
日本PCサービスの優待権利確定日情報
- 2026年
- 2025年
- 2024年
権利付き最終日 | 2024年8月28日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年8月29日(木) |
権利確定日 | 2024年8月30日(金) |
権利付き最終日 | 2025年8月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2025年8月28日(木) |
権利確定日 | 2025年8月29日(金) |
権利付き最終日 | 2026年8月27日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2026年8月28日(金) |
権利確定日 | 2026年8月31日(月) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
九州旅客鉄道(JR九州)(9142)
【優待内容】優待乗車無料券(1枚~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】399,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.62%
【予想配当利回り】2.88%
【総合利回り】3.5%
セイノーホールディングス(9076)
【優待内容】「なっトク!セイノーショッピング」で使える優待割引クーポン(700円相当~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】238,550円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.29%
【予想配当利回り】4.27%
【総合利回り】4.56%
この銘柄の画像を募集中!あなたの撮影した優待画像を掲載してみませんか?詳細はこちら