- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- C&Fロジホールディングス
C&Fロジホールディングス(9099)の株主優待&配当
“豆菓子(あとひき豆ピーナッツ)など”が株主優待としてもらえる、チルド食品・冷凍食品の輸送業をおこなうC&Fロジホールディングス(9099)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 3月 |
予想1株配当 | 28円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 2.56% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 1,092円 | 優待の最低取得額 | 109,200円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
株主優待の内容紹介
◎豆菓子(あとひき豆ピーナッツ)など
- (1)豆菓子(あとひき豆ピーナッツ)
- (2)魚沼産コシヒカリ(新米)
100株 | (1)1個 |
500株 | (2)3kg |
1,000株 | (2)5kg |
- 10月中旬ごろに送付予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2021年2月現在
コメント
C&Fロジホールディングスは、チルド食品・冷凍食品の物流サービスに強みを持つ会社です。消費期限が短い低温食品から、長期間の保存が可能な冷凍食品まで、それぞれに特化した物流センターの管理業務に力を入れています。
また、物流事業者向けの人材派遣や、金融機関向けの現金・手形の配送にも取り組んでいます。
株主優待は、“豆菓子(あとひき豆ピーナッツ)など”がもらえます。あとひき豆ピーナッツは、ピーナッツを寒梅粉でくるんだお菓子です。おいしくてあっという間になくなってしまうと口コミでも人気を呼んでいます♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
C&Fロジホールディングスは、優待最低取得額109,200円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 100円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 100円 | |
![]() |
DMM株 | 106円 | |
![]() |
SBI証券 | 115円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン | 0円 | |
![]() |
auカブコム証券 | 0円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
【総合利回り】3.37%