東証プライム

カプコン(9697)の株主優待&配当

カプコンは、2025年8月現在、優待制度の実施情報はありません。そのほかの銘柄で株主優待を探してみましょう!

コメント

カプコンは、大阪府に本社を置くゲームメーカーです。

代表作には、ストリートファイター・モンスターハンター・バイオハザードがあり、日本国内のみならず、海外市場でも高い人気を誇ります。

人気コンテンツをグッズ化・映画化するなど多面的に展開し、ブランド認知や売上の多角化をおこなっているのが特徴です。

関係のありそうな優待ジャンル

  1. その他の娯楽施設の優待券
  2. 優待ポイント
  3. 限定品

こんな株主優待もあります!

総合利回り

ヤクルト本社

長期優遇あり
一定期間、株式を継続保有すると優待内容が優遇される銘柄です

ヤクルト本社(2267)

【優待内容】自社商品の詰め合わせ(1セット)など

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】240,600円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】2.74%

【総合利回り】2.74%

最新株価

ラオックスホールディングス

ラオックスホールディングス(8202)

【優待内容】株主優待ポイント(1,000ポイント~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】15,500円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】1.93%

【総合利回り】1.93%

最新株価

モバイルファクトリー

長期優待のみ
優待がもらえるのは「長期株式保有株主」に限られる銘柄です。

モバイルファクトリー(3912)

【優待内容】デジタルギフト(10,000円相当)

【権利確定月】3月・9月

【必要投資金額】955,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】2.09%

【予想配当利回り】4.18%

【総合利回り】6.27%

最新株価

ジャンル別の優待一覧

各種ランキングから株主優待を探す

ページ上部へ移動