1. TOPページ
  2. お悩み相談室
  3. 初心者
  4. 元手が少なくても優待をもらう方法はありませんか?

元手が少なくても優待をもらう方法はありませんか?

元手が少なくて優待銘柄が買えません。どうにかして優待をもらう方法はありませんか?

元手が少ない場合には「積立投資をおこなう」、「単元未満株の保有で優待がもらえる会社に投資する」といった方法で優待を獲得することをおすすめします。順番にみていきましょう。

(1)毎月少額を積み立てて単元株にする

通常、株式投資では100株単位で売買をするので、株価が1,000円であれば、約10万円分の元手が必要となります(1,000円×100株=100,000円+手数料)

しかし、元手が少なく、一度に10万円投資するのがむずかしい場合もありますよね。

スミレ

そこでおすすめなのは、毎月余裕のある範囲で少額を積み立てて単元株にする方法です!

さきほどの株価であれば、毎月1万円(10株)の積立投資を10か月続けることで合計100株となり、優待がもらえるようになります。

10万円未満で買える優待株は500銘柄ほどありますので、まずはその中から選んでみてはいかがでしょうか。

(2)単元未満株で優待がもらえる企業に投資する

株主優待は、100株保有以上が条件の企業がほとんどです。しかし、中には100株未満で優待がもらえる銘柄もあります。

ちなみに最低売買単位の100株に満たない株式のことを単元未満株といいます。2つ目の方法は、この単元未満株でもらえる銘柄を狙う方法です。

スミレ

■1株保有で優待がもらえる企業例(2021年7月現在)
ジャパンベストレスキューシステム(2453)
1株以上の保有で、キッザニアを優待価格で利用できる優待券がもらえます。
上新電機(8173)
1株以上の保有で優待買物割引券が5000円相当(25枚)がもらえます(2,000円ごとに1枚利用可)。
テルモ(4543)
1株以上でテルモの電子血圧計・電子体温計・栄養補助食品などを優待価格で購入できます。

単元未満株でもらえる優待は、割引券や使用条件が限られているものが多いですが、数千円程度の投資で優待がもらえるので、ぜひ活用してみてください♪

(3)1株から買える!おすすめ証券会社

最後に、元手の少ない人におすすめの証券会社を紹介します。まず、覚えておきたいことをお伝えします。

  1. 大手ネット証券で単元未満株を売買すると割高になる
  2. 単元未満株の名義が「証券会社」になっているところは、株主優待がもらえない

①は、大手ネット証券より単元未満株取引を得意とするスマホ証券がおすすめです。スマホ証券の方が手数料が最適化されていて、割安で取引をすることができます。

②は、単元未満株取引を扱う証券会社の中でも、その単元未満株の名義が「証券会社」になる証券会社があります。株主優待は名義が自分でないともらえないので、その点は注意が必要です。

スミレ

単元未満株の名義が「証券会社」となるのは「日興フロッギー」や「PayPay証券」などが有名どころです。

反対に、株の名義が自分になる証券会社でおすすめなのは、スマホ証券の「SBIネオモバイル証券」や、「LINE証券」などです。

特に、SBIネオモバイル証券は、月額220円(税込)で50万円まで取引し放題で、毎月200円のTポイントが付与されますので、実質負担は消費税分だけで済みます。

さて、このようにわずかな金額でも毎月積み立てたり、単元未満株でもらえる優待を狙うことで、少額でも株主優待をもらうことができます。ぜひ試してみてはいかがでしょうか^^

お悩み相談室 室長のプロフィール

スミレ(投資ブロガー)

20代の主婦投資家です。株式投資歴は8年を超えました!「株式投資の育て方」という投資ブログで、株式投資の考え方や注意点などを、初心者の人にもわかりやすく解説しています。

ページ上部へ移動