- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 積水ハウス
積水ハウス(1928)の株主優待&配当
“魚沼産コシヒカリ(5kg相当)”が株主優待としてもらえる、住宅業界大手の積水ハウス(1928)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
1回/年 | 1月 |
予想1株配当 | 94円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
予想配当利回り | 4.24% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 2,218円 | 優待の最低取得額 | 2,218,000円 |
株価最終更新日:2022/05/20 |
単元株数は100株ですが、
優待は1,000株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎魚沼産コシヒカリ
1,000株 | 5kg相当 |
コメント
積水ハウスは、戸建住宅事業を基盤に街づくりや開発事業にまで事業を展開している会社です。自由設計を基本とした「コンサルティングハウジング」の実践や、生産・施工、お引渡し後のアフターサービスまで一貫した「サポート体制」を意識することで信頼のステータス向上に努めているようです。家は大きな買い物だけに、信頼できる企業・担当者さんと話を進めていけることが一番ですね!
株主優待は、“魚沼産コシヒカリ(5kg相当)”がもらえます。魚沼産のお米をおいしくいただきましょう♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
積水ハウスは、優待最低取得額2,218,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 660円 | |
![]() |
DMM株 | 660円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 880円 | |
![]() |
SBI証券 | 1013円 | |
![]() |
楽天証券 | 1013円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
SBIネオトレード証券 | 1540円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 1691円 | |
![]() |
SBI証券 | 1718円 | |
![]() |
岡三オンライン | 1980円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 2640円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
東建コーポレーション(1766)
【優待内容】「東建多度カントリークラブ」のほか、グループ施設で使える5,000円割引券(4枚)など
【権利確定月】4月
【必要投資金額】843,000円
【優待利回り】2.37%
【配当利回り】2.97%
【総合利回り】5.34%
サツドラホールディングス(3544)
【優待内容】「サツドラ」で使える優待買物割引券(5%割引:24枚)など
【権利確定月】5月(15日)
【必要投資金額】64,400円
【優待利回り】1.55%
【配当利回り】1.45%
【総合利回り】3.00%
【総合利回り】2.71%