名証ネクスト | 制度信用銘柄

バルコス(7790)の株主優待&配当

Xへのポストポスト

“自社店舗などで使える優待買物割引券(3,000円相当)”が株主優待としてもらえる、鳥取県を地盤に皮革商品を販売するバルコス(7790)をご紹介します。

バルコスの株主優待

おすすめ度クエスチョンマーク
おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。
優待回数 優待の権利確定月
星5.0 1回/年 12月
1株配当(予想) 0円 優待の価値 3,000円相当
配当利回り(予想) 0% 優待利回り クエスチョンマーク
優待利回り:
3,000円÷103,800円=2.89%
2.89%
総合利回り(予想) 2.89% 優待の最低取得額 103,800円

株価

1,038円

株価更新:2025/08/01

最新の株価はこちら

株主優待の内容紹介

優待新設情報開示日(2025/01/27)|PDF

◎自社店舗などで使える優待買物割引券

【株式継続保有期間1年以上】
100株 3,000円相当

※10,000円以上のときに使えます。

■優待買物割引券が使える店舗(2026年12月実施分)
・自社店舗
・公式オンラインショップ
・BARCOS RYOKAN 三朝荘

この企業の公式ホームページ

  1. 3月開催の定時株主総会後に発送予定

※「優待取得までの流れ」の情報は2025年1月現在

コメント

バルコスは、鳥取県を地盤に女性向けのレザーバッグや革財布を販売している会社です。「BARCOS」や「Hanaa-fu」といった自社ブランドを持ち、東京都や鳥取県にある直営店や全国の百貨店などで販売しています。

近年は、フランスで開かれるレザー製品の展示会へ参加し、海外への販路を拡大させているほか、アパレルメーカーやグローバルブランドとの共同企画商品の開発にも力を入れています。

株主優待は、“自社店舗などで使える優待買物割引券(3,000円相当)”がもらえます。直営店はほとんどが鳥取県内のため、オンラインショップで使うのがおすすめです♪

バルコスの優待権利確定日情報

  • 2026年
  • 2025年
  • 2024年
2024年12月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2024年12月26日(木)
権利落ち日 2024年12月27日(金)
権利確定日 2024年12月30日(月)
2025年12月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2025年12月26日(金)
権利落ち日 2025年12月29日(月)
権利確定日 2025年12月30日(火)
2026年12月の優待権利確定日一覧
権利付き最終日 2026年12月28日(月)
権利落ち日 2026年12月29日(火)
権利確定日 2026年12月30日(水)

※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
必ずご確認をお願いいたします。

この優待をもらうには

優待をもらう手順

株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。

  1. ①口座開設
  2. ②入金
  3. ③買い注文

そのほかのおすすめ株主優待

総合利回り

コックス

コックス(9876)

【優待内容】「ikka」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(25%割引:3枚~)

【権利確定月】2月

【必要投資金額】21,200円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】

【予想配当利回り】0%

【総合利回り】0%

最新株価

チヨダ

チヨダ(8185)

【優待内容】「東京靴流通センター」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券(20%割引:5枚)

【権利確定月】2月・8月

【必要投資金額】122,000円

【信用貸借区分】貸借

【優待利回り】

【予想配当利回り】4.42%

【総合利回り】4.42%

最新株価

ユニフォームネクスト

ユニフォームネクスト(3566)

【優待内容】自社ECサイトで使える優待買物割引クーポン(3,000円相当~)

【権利確定月】12月

【必要投資金額】61,900円

【信用貸借区分】制度信用

【優待利回り】4.84%

【予想配当利回り】0.64%

【総合利回り】5.48%

最新株価

この優待が含まれるジャンル

ページ上部へ移動