- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- ジョイフル
“「ジョイフル」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(15%割引:5枚~)”が株主優待としてもらえる、低価格戦略のファミリーレストランを展開するジョイフル(9942)をご紹介します。
おすすめ度 おすすめ度は「総合利回り」、「優待の最低取得額」、「優待の使いやすさ」などを独自計算し、評価が高いほど★が多くなります。また、疑義注記の表記がある銘柄はおすすめ度★1としています。目安としてご参考ください。 |
優待回数 | 優待の権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 2月・8月 |
1株配当(予想) | 公式情報をご確認ください | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
配当利回り(予想) | 公式情報をご確認ください | 優待利回り | - |
総合利回り(予想) | 0% | 優待の最低取得額 | 116,100円 |
株価 1,161円 株価更新日:2025/08/14 |
株主優待の内容紹介
◎「ジョイフル」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(×年2回)
- (1)優待食事割引券(15%割引)
- (2)優待食事割引券(1枚500円相当)
100株 | (1)5枚 |
500株 | (1)10枚 |
1,000株 | (2)10,000円相当 |
- ■優待食事割引券が使える店舗(2024年10月現在)
- ・ジョイフル
- ・喜楽や
- ・並木街珈琲
- ・キッチンジロー
- 2月の株主には、5月中旬ごろに発送予定
- 8月の株主には、11月下旬ごろに発送予定
※「優待取得までの流れ」の情報は2024年10月現在
コメント
ジョイフルは、中国・四国・九州地方を中心に、郊外型ファミリーレストランを展開している会社です。「日本で最も廉価(れんか)で提供するテーブルレストラン」を目指して、399円ランチなどお値打ちな価格で料理を提供しています。
株主優待は、“「ジョイフル」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(15%割引:5枚~)”がもらえます。家族や仲間内で食事に行ったときに利用すると、お得度がぐっと増しますね♪
ジョイフルの優待権利確定日情報
- 2026年
- 2025年
- 2024年
権利付き最終日 | 2024年2月27日(火) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年2月28日(水) |
権利確定日 | 2024年2月29日(木) |
権利付き最終日 | 2024年8月28日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2024年8月29日(木) |
権利確定日 | 2024年8月30日(金) |
権利付き最終日 | 2025年2月26日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2025年2月27日(木) |
権利確定日 | 2025年2月28日(金) |
権利付き最終日 | 2025年8月27日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2025年8月28日(木) |
権利確定日 | 2025年8月29日(金) |
権利付き最終日 | 2026年2月25日(水) |
---|---|
権利落ち日 | 2026年2月26日(木) |
権利確定日 | 2026年2月27日(金) |
権利付き最終日 | 2026年8月27日(木) |
---|---|
権利落ち日 | 2026年8月28日(金) |
権利確定日 | 2026年8月31日(月) |
※なお「配当の権利確定日」は上記の通りではない場合がありますので、購入前に各企業のIR資料などで
、必ずご確認をお願いいたします。
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り
九州旅客鉄道(JR九州)(9142)
【優待内容】優待乗車無料券(1枚~)
【権利確定月】3月
【必要投資金額】399,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.62%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】3.5%
ゼンショーホールディングス(7550)
【優待内容】「すき家」のほか、グループ店舗で使える優待食事割引券(1,000円相当~)
【権利確定月】3月・9月
【必要投資金額】1,000,000円
【信用貸借区分】貸借
【優待利回り】0.2%
【予想配当利回り】公式情報をご確認ください
【総合利回り】0.9%