- TOPページ
- 証券会社の無料サービスを使いこなそう
- 株価チャートの使い方
株価チャートの使い方
このページでは株価チャートの使い方について解説していきます。株価チャートは「過去から今にいたるまで、どのような株価の動きをしてきたか」を確認することができます。もし株主優待を手に入れたいと思っていたら、その銘柄のチャートの動きのクセを見抜くことも重要になってきます。
例えば、人気の優待ですと権利確定月の2か月前くらいから株価がじわじわ上がってくる銘柄もありますし、逆にほとんど変化のない銘柄もあります。そういった傾向を知って買い時の参考に役立ててください。
SBI証券で株価チャートを確認してみましょう!
それでは、試しにSBI証券で株価チャートの確認方法をみてみましょう!
-
はじめに、SBI証券にログインします。「ユーザーネーム」欄と「パスワード」欄にご自身で決めたユーザーネームとパスワードを入力します。ちなみに口座開設が完了していないとログインはできませんのでご注意ください。
-
検索窓に、分析したい銘柄名か銘柄コードを入力してください。試しにカゴメで見ていきます。
-
カゴメの詳細画面が出てきました。最初は「株価」の画面になっていますので、「チャート」をクリックしてください。
-
すると、下のような株価チャートの画面(チャート期間は6か月)が出てきます。選べるチャートの期間は1日、2日、1か月…10年と、いろいろあります。試しに「2日」と「1年」の例を載せておきますので、下の画像を見てチャートの違いを見比べてみてください(ちなみにカゴメの権利確定月は6月と12月です)。
<6か月を選んだ場合(初期設定)>
<2日を選んだ場合>
<1年を選んだ場合>
カゴメの6か月チャートを見てみると、5月中旬あたりから上がっていき、権利確定月の6月を過ぎると少し下がっていることがわかります。これが株主優待銘柄の典型的な動きです。
株価チャートの確認方法についておわかりいただけたでしょうか。もちろん、毎回このような動きをするとも限りませんし、権利絡みでなくとも株価の上下はあります。ですが、このような傾向があることを知っておけば、少し早めに株を買っておいて株価下落のリスクを少なくすることも可能になります。
さて、証券会社のサービスについてまとめてきましたが、改めて伝えておくと、これらのサービスはすべて無料で使えます。各ページでおすすめの企業をいくつか挙げていますので、気になった人はぜひ口座を開設して体験してみてくださいね♪