- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- スポーツ
- いちご
いちご(2337)の株主優待&配当
“Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)”が株主優待としてもらえる、不動産運用や太陽光発電所の開発・運営をおこなういちご(2337)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
随時/年 | 2月・8月 |
1株あたりの配当 | 7円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
配当利回り | 2.22% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 315円 | 優待の最低取得額 | 315円 |
株価最終更新日:2021/04/09 |
単元株数は100株ですが、
優待は1株以上でもらえます。
株主優待の内容紹介
◎Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)
1株 | 抽選への複数回応募権利 |
※対象試合に応募し、抽選に当選すると贈呈されます(半年の権利保有中に何度でも応募できます)。
※同日の試合は、J1・J2・J3それぞれのリーグで1試合に申し込みできます。
※よって、優待回数は1回に限らず、複数試合のチケットが当選する場合もあります。
【2019年10月25日開示】
Happy X’mas プレミアムプレゼント・いちごキッズ J リーグプログラムのお知らせ
- 株主特設サイトに新規登録
- 応募対象試合の中から、選んで応募
- 抽選でチケットを贈呈
※「優待取得までの流れ」の情報は2019年9月現在
コメント
いちごは、不動産運用や太陽光発電所の開発や運営をおこなっている会社です。保有した不動産や遊休地を、自社の持つ技術により、収益を生む資産へと生まれ変わらせています。土地を有効活用し、地域が活性化することを目指しています。
また、培ってきた不動産の知識や技術を最大限に活かすべく、アセットマネジメント業やオーナーサービス業を、専門的におこなうグループ会社をいくつも展開しています。
株主優待は、“Jリーグの観戦チケット(抽選への複数回応募権利)”がもらえます。抽選式になりますが、J1・J2・J3の全試合が対象となっています。サッカー好きには、とても魅力的な優待ですね♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
いちごは、優待最低取得額315円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 55円 | |
![]() |
楽天証券 | 55円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 55円 | |
![]() |
DMM株 | 55円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 88円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り