- TOPページ
- 株主優待のジャンル別検索
- 娯楽
- セキ
セキ(7857)の株主優待&配当
“セキ美術館招待券(2枚~)など”が株主優待としてもらえる、総合印刷や洋紙板紙の販売事業をおこなっているセキ(7857)をご紹介します。
おすすめ度 | 優待回数 | 権利確定月 |
---|---|---|
![]() |
2回/年 | 3月・9月 |
1株あたりの配当 | 20円 | 優待の価値 | - |
---|---|---|---|
配当利回り | 1.16% | 優待利回り | 0.00% |
株価 | 1,720円 | 優待の最低取得額 | 172,000円 |
株価最終更新日:2021/3/5 |
株主優待の内容紹介
◎「セキ美術館」の招待券(×年2回)
100株 | 2枚 |
3,000株 | 4枚 |
◎オリジナルティッシュペーパー
<3月> | |
---|---|
1,000株 | 20箱 |
◎オリジナルカレンダー
<9月> | |
---|---|
100株 | 1部 |
コメント
セキは、総合印刷や洋紙板紙の販売事業をおこなっている会社です。タウン情報誌・ポスター・お菓子のパッケージなどの製作・印刷が主力。デジタルコンテンツやイベントの企画・運営にも取り組むなど、多様なメディア展開で情報発信のサポートをおこなっています。
株主優待は、“セキ美術館招待券(2枚~)など”がもらえます。セキ美術館は、愛媛県の道後温泉の近くあります。そのほかの優待も、生活に役立つものなので、使い勝手がいい優待ですね♪
この優待をもらうには
優待をもらう手順
株主優待をもらうまでを、松井証券を例に説明します。
おすすめの証券会社は?
セキは、優待最低取得額172,000円
この価格帯で手数料の安い証券会社
- 1注文ごと
- 1日定額
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBIネオトレード証券 | 97円 | |
![]() |
DMM株 | 97円 | |
![]() |
GMOクリック証券 | 98円 | |
![]() |
SBI証券 | 105円 |
順位 | 証券会社 | 手数料 | 詳細ページ |
---|---|---|---|
![]() |
松井証券 | 0円 | |
![]() |
SBI証券 | 0円 | |
![]() |
楽天証券 | 0円 | |
![]() |
岡三オンライン証券 | 0円 | |
![]() |
岩井コスモ証券 | 160円 |
そのほかのおすすめ株主優待
総合利回り