トップ > 株主優待をジャンル別に紹介 > 買い物券 > 横河ブリッジホールディングス
横河ブリッジホールディングス(5911)の株主優待&配当
“1,000円分のクオカード”が株主優待としてもらえる、建築事業を展開する横河ブリッジホールディングス(5911)を紹介します。
|
事業の種類 |
優待種類 |
 |
 |
権利確定月 |
優待回数 |
3 月 |
年 1 回 |
|
■株主優待の内容紹介
◎クオカード
・1,000株 … 1,000円分
※5年以上保有すると1,000円分加算されます。
※単元株数は100株ですが、優待取得には1,000株以上保有する必要があります。
→横河ブリッジホールディングスの公式サイトによる株主優待情報
■コメント(企業の紹介、株主優待に関する感想など)
横河ブリッジホールディングスは、
橋梁業界のトップ企業です。現在は橋梁部門だけにとどまらず、精密機器やシステム建築、環境関連施設など、幅広い分野へ事業を展開しています。また、日本だけにとどまらず、新興国を中心とした海外市場へも領域を拡大しているそうです。明石海峡大橋や東京都庁、横浜ランドマークタワーのような超高層ビルの建築にも関わり、橋梁、鉄骨において実績は日本トップクラスといえます。
株主優待は、クオカード1,000円分がもらえます。クオカードはコンビニでも利用でき、残高が無くなるまで何度でも使えます。お茶やパンなど、ちょっとした買い物にも使えますので、非常に助かりますね☆
■この優待をもらうためのおすすめ証券会社
■この企業を見た方へのおすすめ企業
・ヨロズ(買い物券)・シモジマ(買い物券)・大証金(買い物券)
▲